• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

ドアクローザー DIY設置

ドアクローザー DIY設置リビングのドアに、ラプコンドアダンパーを設置しました。
換気の為に、玄関ドアやリビングのドアなど全開に開けている時に、風でドアがもの凄い音で閉まる事が有ったのと、ちゃんと閉めない人が居るので、どちらの対策にもなると考えました。


取説の絵の開き方が、今回取り付けのドアと開き方が左右反対の絵で書かれて居るので、それは少し戸惑いました。



実際の設置時間は10分程度でした。(ビス4本)






ラプコンドアダンパーの良いところは、すっきり治まり、突起部が少なく埃汚れも付き難い点です。

閉まり方(ダンパーの効き具合)調整も全く行わ無く、良い感じで閉まってくれました。

Posted at 2025/03/06 19:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

アリエクの闇

アリエクの闇2月初旬に、フィラメント20kgを沢山の販売数が有るところに注文。
注文の欄では、配達待ち表示なのに、追跡では注文翌日届いている事になって居る。
結局予定日にも届かず。
表示されているFedexに問い合わせると、その荷物は貴方の荷物では有りませんとの回答。


仕方がないので、別の所に又20㎏発注ところがまた。到着予定日を過ぎても届かず、ショップに問い合わせても回答無。

結局全て返金要求していますが、同時に同じところに頼んだ商品さえ、別々に返金依頼する必要が有り、現在10kg分だけ返金されました。同時に頼んだ後10㎏と別に頼んだ20㎏は未だです。

業者の手口として、最初はちゃんと販売して信頼を得た所で、安く販売して大量の受注を得た所で逃亡する様です。

フィラメント以外にもう一点届いてない物が有りますが、履歴上は配達完了になっていて、物が届いていない。これは配達途中で行方不明になってます。
運送会社も受け取っているので、運送会社の責任?だとするとアリエクは返金に応じるのか?




Posted at 2025/03/03 18:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

MotoGP ThaiGP 2025

MotoGP ThaiGP 2025 昨日Thaiで開催されたMOTOGPにて、
日本のルーキーである小椋選手が初戦で5位に入る快挙を見せてくれました。
1位~4位は、マシン性能が上回るドゥカティが独占なので、
最高の結果と言っても良いと思います。
日本のバイクレースファンは歓喜と称賛。



今度も楽しみですね。
Posted at 2025/03/03 11:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | motogp | ニュース
2025年03月02日 イイね!

東京マラソン

東京マラソン大阪マラソンも凄い記録が出ましたが、
東京マラソンも良い記録が出ました。3万8千人のランナーが参加
日本最大のマラソンレースでも有り、エリートランナーの記録も期待される大会となっています。今年も好レースが見れて良かったです。

過去私もエントリーした事が有りましたが、当日雨の為に参加は辞退しました。
多分30レース位は参加していますが、辞退したのは東京マラソンだけです。
しかも1万円のエントリー費は帰って来ません。

そんな訳で、東京マラソンは苦い思い出であり、いつかは走って見たい思いも有ります。12年間歩けなかったので、車椅子マラソンでも一度位は参加したかったですね。
でも車椅子レースは、普通のマラソンランナーの様にお手軽に参加出来ません。
高価なレース用車いすは必須、練習環境も近場では見当たりません。当日の移動も家族の誰も車の免許が無いので、車椅子で駅まで行って電車に乗るのは自分には途方もなく大変に思いました。車椅子レースの参加者は、障害を持つ者の中では整った環境を持っている方だと感じます。

最近ちょっとだけ走ってみましたが、何とか走れる様になりました。
(2月の術後半年検査では、右に対し左足の筋力は70%ですリハリビしてません)
来年は参加できるかな?






Posted at 2025/03/02 14:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | ニュース
2025年03月02日 イイね!

ワークステーション購入

ワークステーション購入2ヶ月間古いノートパソコンでも、3D CADが快適に操作出来ていましたが、それは形状が単純だっただけで、今では1回の操作で30分待ちになってしまい、このままだと途方も無い製作時間が見込まれるので、デカくて邪魔なワークステーションを泣く泣く中古で購入しました。





メモリーは8枚刺せます。
最大32x8=256

HDD(SSD)は4個刺さります。

m.2も使える筈ですが取付部が見つからず、
調べたらPCIスロットにアダプターを指す様です。

2年振りにマザボを観ると、浦島さんになっていると気付きます。

型落ちワークステーションで、何処まで作業が楽になるか楽しみです。
Posted at 2025/03/02 13:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@vertin この話反対意見が多いですよね。今期中(2026年3月末まで)200台目標という事の様ですが、水素ステーションはコストが掛かり過ぎてBEVの運用の方が合理的だと思う。今更どうして燃料電池車なのか?都民の税金を使う以上、将来的に経済合理性が有るのか説明が必要だと思う。」
何シテル?   09/05 09:26
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112131415
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation