• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたぶみのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

山の中で 脱輪

山の中で 脱輪前橋市の山の中で動けなくなりました。

草で隠れて全く溝に気付かず、いきなり落ちました。

入って行く事は可能なのか?管理会社に確認して行ったのですが・・・

しかも、落ちた事を伝え、何とか助けて欲しいと頼んだが完全に無視された。

脱出出来た時は真っ暗でした。


本来、やる冪事が全く出来ず、今日も行く事に!
Posted at 2025/09/17 09:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

もう政治も、AIにやってほしい。

もう政治も、AIにやってほしい。将棋の世界で10年ちょっと前まで、プロ棋士がコンピューターに敗けるなんて永久に無いと考える人も多かった。
所が今や、AIは「人智超え」と言うのが一般的な評価で、
棋士もAIで、トレーニングして鍛える事が必須になっている。

私の様な将棋を知らない素人が見ても、棋士どうしの対戦より
AI対AIの対戦の方が速し、見ていて面白い。

将棋界では、AIと人間との関係が上手く行ってるとも言われていて、
今の所、AIを練習相手等に有効に使っているとも言える。

AIが人を超える事が確実になってしまった今、何を考えていますか?
Grokと対話してると進化が凄くて・・・
前はイジメると回答に困っていたが、最近はかわし方が上手くなった。

どうせ人間なんて、基本欲で動いているんで、
戦争をするし、経済活動も上手く行かない。
人間は、必ず問題を生み続ける。
人間は、人を平等に扱う事も出来ないし、それは必ず憎しみも生む。
こんな事書くと過激な思想家に思われる?

AIに政治を行った場合を質問したけど、30%程度しか改善しないと答えられた。
歴史や文化等人間が持つ根深い問題まで解決出来ないと!
まあそりゃそうだけど、30%でも解決出来るならAIが政治や行政の判断をした方が良い事になる!

全てAIに任せるせる冪時を迎えつつある。
そんなAIに、ヒューマノイドロボットの身体能力が人間を超えたらどうなる?
戦争にヒューマノイドが使われ出すし、最大の兵器になる。
ああ!もう完全にSF映画の世界だ。
Posted at 2025/09/14 15:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年09月12日 イイね!

今度は総務書から電話が

+857・・・・・・多分海外から?

総務省を名乗る電話が有り「お客様の電話は遮断させて頂きます・・・・」

この前に、地球防衛軍を名乗る電話に爆笑した後結構多くなったような?

Posted at 2025/09/12 11:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

次はだれ?

次はだれ?石破さん、呆気ない退陣でした。

多分石破さんにとってもやりたい事は沢山有った筈です。
でも現状では、本人的にはベストな判断なのでしょうね?

今の世界情勢を考えると、極めてタフな人材が必要です。
トラやプーや金等を相手に日本の立場を主張しなければならない。

地元の茂木さんは最近パワー不足に感じるし、

日本にそんな政治家はいるのか?

Posted at 2025/09/07 23:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2025年09月06日 イイね!

最高速472kmのEV

最高速472kmのEV以前取り上げた事の有る。BYD の高級車ブランドの仰望(ヤンワン)U9の
トラックエディション 3019HPが発表されドイツのテストコースにてEV最高速を記録しました。量産車としてもブガッティ シェロン300+(6億以上で限定生産中古市場で25億?)に続く2位です。







U9は推定3500万円です。
高精度ADASやアクティブサスペンションや超急速充電等も備えていてむしろ割安に感じてしまう程です。

現在この車は、ニュルブルクリンクで、XAOMI SU7 ULTRAの記録を破る為に走っていると予想します。パワーでは圧倒的に有利なU9もLFPバッテリーを積んでいるのでとても重く、サーキットでは重さが効いてくるので、とても厳しいと思います。

BYDは、販売数も頭打ち気味だしブランドイメージを高めたいので、NBR最速の座が如何しても欲しいと思います。結果はどうなるか?





Posted at 2025/09/06 13:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ

プロフィール

「@vertin 釧路湿原の問題を初めて見た時驚いたけど、とても小さい文字で「近く」と書いて有った。ちょっと詐欺的な感じがしました。」
何シテル?   10/03 08:27
常に多角的な視点で物事を捉えたいと思っているポンコツ。 最近は、CADと3Dプリンターに嵌っている。 農業と太陽光発電に取組み、 食糧とエネルギー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ bZ4X]PROACT (コーナン) ストッカーボックス 600浅型 オリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:45:17
電気使用量がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 11:20:09
EN07(キャブ)改二を作る(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:33:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
増車しました。 普通のリチュウムイオン電池(LEV50)を搭載した人気が無く安い方のモ ...
スバル サンバー ATVAN (スバル サンバー)
またサンバーを買ってしまった。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
増車しました。
スバル サンバートラック 軽トラ (スバル サンバートラック)
農業用として購入、スバルのお膝元の群馬県太田市からつれて来ました。3台中ダントツでボロい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation