• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年5月25日

レガシィ B4 ダウンサス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レガシィB4のダウンサスの取り付け・・・。
2
フロント周りの写真は撮り忘れちゃいました(汗)

フロントは ストラットASSYを取り外す前に ショックのピストンロッドを緩めておいてください。※ピストンロッドのネジは、絶対に外さないで下さい。外しちゃうとバネが弾き飛んで非常に危険です!!

あとは、タイヤを外し油圧ジャッキ&馬であげます
3
フロントは、上のストラットタワーのネジ3つ、下のショックを固定してるナックルのネジ2箇所、ブレーキホース&ABSセンサーの2箇所を外すと ストラットASSYを外す事が出来ます
4
リヤもストラット外す前に ショックアブソーバーのピストンロッドのロックナットを緩める必要があります。

ピストンロッド&ストラットを外すのに、リヤシートを外す必要があります。
5
ショックのしたのボルトを緩めて外す。

ちなみに今回、このボルトが固着し、外せませんでした(涙)
6
あとは、室内のストラットのナットを緩めて外すとストラットASSYが外れます。
7
バネは、スプリングコンプレッサを使いバネを縮めてバネが弾き飛ばないようにし、外し、バネを組みます。

ダウンサスを組む時は アッパーの位置に注意し、組んで下さい。そうしないとやり直しすることになります(汗)
8
こんな感じに仕上がります。いい感じに下がりましたね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッシ足!きた。

難易度:

Fフォークオイル交換

難易度:

タムテックギアバギー。

難易度:

ヨコモドリフトラジコン、ダート車に転身?

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、修復して走行会。

難易度:

サスペンション(ショックアブソーバー)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸事情でこれから先は みん友さんのみコメントの受付&公開に随時変更していきます。」
何シテル?   01/30 06:40
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation