• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINの愛車 [ホンダ Dax125]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

タンデムステップキャリア試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
重心低く、耐荷重高いキャリアが欲しかった。以前試作したのが、これ。
2
目的はテントコットの積載である。
設営と撤収が簡単な変わりに、デカいし重いという代物。写真はコット部分だけで、他にテント部分もある。
20cm×40cmのカゴが欲しかったんだが、都合の良いサイズが見当たらず、とりあえず20cm×25cmのカゴで試作したのが去年の7月。
何しろタンデムステップを使っているので、耐荷重には何の問題もないはずだが、固定方法が悩ましい。
3
ブリヂストンのTB1/TB1e用のバスケットが、かなり理想に近いサイズだったので、調達。
このサイズなら、コットとテントの両方が積めるはず。
4
底面にコの字型の金具をビス留めして、タンデムステップに載せる。荷重は主にここに掛かるはず。
5
ステンレスの金物を使って、サスペンション基部ボルトから吊り下げ。こちらは位置決め程度が目的。
後は各部をタイラップで縛り上げて何とかなる、かなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もうすぐ1年経過します

難易度:

オイル交換 2024.3.24

難易度:

タイヤ交換 2511km(お店で)

難易度: ★★

バイク小山組立ました

難易度:

kijima ホンダエンブレム

難易度:

溢れたガソリンは、何処へ?どうなるか?検証した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車中泊でフラフラしてます。この度、エブリイからエブリイワゴンへの買い換えを切っ掛けに、みんカラに登録しました。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
注文から1年、途中でMF15からMF17にモデルチェンジしてしまったが、ようやく納車とな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
コペンの後継車として導入。 2台持ちのうち元気走り担当ということで、マニュアル。コペンの ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
近所のバイク屋に在庫があったので、NC700Xの下取り金を突っ込んで購入。 木曜に発注 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
発注から9ヶ月待ちで、ようやく納車された。 単なるエブリイワゴンではなく、(株)フィール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation