• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2013年10月4日

サイバーナビHDMIセレクター取付③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
②から続く(関連情報URL参照)

先月取り付けたHDMIセレクターについてはHDMIケーブルが通常のケーブルのため使用時は引っ張り出しが必要なのに対し、収納時はケーブルの格納が非常に煩雑となってしまいました。マイクロHDMIケーブルはスマートフォン等携帯機器取付を想定した取り回しのため必要ありませんが、HDMI及びミニHDMIはノートパソコンやビデオカメラ等の取付を想定しているため前述の問題がどうしても生じてしまいます。
2
そのためこれらの問題を解決するためリール式のHDMIに換装することにしました。
まず、HDMIケーブルはサンワサプライ製HDMI巻取りケーブル 1m Aタイプ 500-HDMI010-Aを導入しました。最大1mの長さまで伸ばすことができます。
3
続いてミニHDMI変換ケーブルについては、同じくサンワサプライ製巻き取りミニHDMIケーブル 1.2m 500-HDMI004-Cを導入しました。こちらは最大1.2mの長さまで伸ばすことができます。
4
早速HDMIセレクターに接続しました。刺すだけですので1分足らずで換装完了。おかげでかなりスッキリしました。
5
収納時は助手席シート下に格納しました。
6
コンソールボックスパネル側面に取り付けていたケーブルホルダーもあまり見た目が良くありませんでしたが・・
7
ケーブル収納効果によりホルダーが撤去できたのでスッキリしました。ホルダー設置で隅に追いやったシガーライター電源ソケットも元の位置に戻しました。
8
HDMIケーブルとの位置関係は写真のとおりですが、これは助手席を一番後ろに下げた状態です。通常のシート位置ではHDMIケーブルは見えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6① https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7839258/note.aspx
何シテル?   06/20 22:26
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation