• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2021年1月21日

KeePer技研 グラスポリッシャーSiC  

評価:
5
KeePer技研 グラスポリッシャーSiC
先日キーパーラボで施工したフッ素ガラスコーティング(撥水)で下地作りに使用されていました。

簡単に言うと「油膜取り」。
以前から使用しているPROSTAFF キイロビンの高級バージョンかな!?
購入理由は、作業を見た感じ、キイロビンより、少量かつ簡単・強力に取れていた感じだったので。

実際に使用してみた。
1、Fガラスを洗います。
2、スポンジに少量付け強目に擦る
3、油膜が取れてない部分でSiCが玉状になる
4、乾いてしまわないように30秒放置
5、力を抜いてそのままのスポンジで再度擦ります。
6、玉状部分がなくなりました。
7、水で洗い流します。

キイロビンより時短かつ強力な油膜落とし効果がある感じがしました。高いですが、使用が少量なんで長くもつかもね!?

★ワイパーのビビリの原因
1、油膜
2、取れかけの撥水コーティング

私は、撥水コーティングで、ワイパーのビビリが発生したことが、トラウマになり、それ以来Fガラスへの撥水コーティングはしなくなりました。
購入価格2,430 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KeePer技研 グラスポリッシャーSiC

4.38

KeePer技研 グラスポリッシャーSiC

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KeePer技研 / ガラス撥水剤

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

KeePer技研 / ガラスフッ素キーパー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:39件

KeePer技研 / フッ素ガラスコーティング

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:112件

KeePer技研 / 外窓クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KeePer技研 / ウィンドゥガラスフッ素

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:63件

SurLuster / ゼロミラー 撥水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:63件

関連レビューピックアップ

神風コレクション KMKZ ACID SHAMPOO 1.1

評価: ★★★

メルセデス・ベンツ(純正) エンジンアンダーカバー

評価: ★★★

sparco SNOW SOCKS SHIELD

評価: ★★★★★

ながら洗車 スノーメンブラック

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652

評価: ★★★

Anker EufyCam S330

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation