• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2021年11月5日

PROVIDE GT ボディコーティング剤 300ml  

評価:
5
PROVIDE GT ボディコーティング剤 300ml
スプレータイプ次世代ガラス系ボディコーティング 。

先日、タイヤ4本外してホイールにガラスコーティングしましたけど、結局、掃除しやすいだけで汚れは付くので、あれはあれで年1の大掃除に施工するとして、普段使いはお手軽撥水コートで対応したいと思い購入してみました。

なかなか良い感じの撥水効果です😃

https://youtu.be/f0BP2UNc-cY


洗車系Youtube動画
「洗車専門店ワックスウォッシュ」でもホイールコートに使われてます。

6分2秒から
https://youtu.be/qaJGnP4UAJs
  • 取説
  • キレイです
購入価格2,420 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※PROVIDEオンラインショップ         https://provide.shop-pro.jp/
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PROVIDE / 『TOP』 ボディコーティング剤

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:24件

PROVIDE / FTW

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:26件

PROVIDE / PVD-F01

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:441件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1651件

KeePer技研 / ホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:198件

関連レビューピックアップ

メルセデス・ベンツ(純正) AFFALTER BACH

評価: ★★★★★

無名 4Dツイーター

評価: ★★★★

チャイナ通販 MagSafe対応充電器

評価: ★★★★★

Yupiteru Y-3100

評価: ★★★★★

チャイナ通販 AirTag120ヶ月延長バッテリーケース

評価: ★★★★★

Moty's M362 / Racing Brake Fluid

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月6日 1:50
ど~も!
私もこのチャンネル大好きです😊
このチャンネルをキッカケに洗車の考えが変わりましたから😚

この商品は使った事無いですね~😊
内容見る限り、コスパも良さそうですし、No.4で落ちないというのが良いですね~😚
使ってみたくなりました!!😊
コメントへの返答
2021年11月6日 13:43
まいどです😃
そうですそうです❗️この方に一度クルマを預けたいなと思うんですが確か九州だったような…、だから、ケミカルを真似したくなるんです❣️私、この方が、お手軽なホイールコートを色々使って、結局、これに戻って来たってのが購入の決め手になりました。PROVIDEの2021年カタログ見てたら、ドクロ並みに揃えたいケミカル多いです😃

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation