• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2022年8月3日

GARDENA ウォータースマートフロー流量計  

評価:
5
GARDENA ウォータースマートフロー流量計
蛇口取付式の流量計です。
純水器の流量(6L/min前後)を調整と純水節約のため、シャワーノズルの直前に付けています。

流量・使用量/回、全使用量などが分かる。
電池式 (CR2032付属) 。


詳細はAmazonを見て下さい。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B006MWDQZQ/
購入価格5,757 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2023/10/16)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:154件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:409件

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

関連レビューピックアップ

メルセデス・ベンツ(純正) AMG テディベア

評価: ★★★★★

不明 ドアハンドルカバー

評価: ★★★

MKMC スマートキーケース

評価: ★★★★★

REVOLT リボルトプロ・エクストリーム

評価: ★★★★★

Valenti JELBO JEWEL コートリムーバー

評価: ★★★★

メルセデス・ベンツ(純正) エンジンアンダーカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月3日 21:04
まいど〜 MRさん➰

ボクは頭が疲れてる時やらかすのですが……

フローメーターから外せばストップカプラーで水は純水を無駄にすることがないのですが、何を血迷ってかシャワーノズルを通常の感覚?で抜いてしまい純水が噴き出す事がありますwww

純水保管してます???

ボクはペットボトルに汲み置きして冷蔵庫に入れてます〜

鳥💩とか虫とか除去するのに使う水としてスプレーボトルに入れて使ってます✌️
車内に携帯されて、出先でお使いになる方もおられる様です。。。

春〜冬本番までウオッシャーも純水のみです😅
衛生的な水ではなくなるでしょうけど、TDSは真夏でも0ppmのままでした👌

あっ👀常設だと必要ないですかね~
コメントへの返答
2022年8月3日 22:33
まいどです❗️

最近、純粋ネタばっかり💦
完全にハマってますww

最後ホースに残った純水は窓拭きに使ってます...
私、最近、ストップカプラーの前に、コック付ニップルも付けて純水が噴き出す事も激減しました。
洗車終了と同時にそのコックを締めるようにしました😃

今、結構無駄遣いしちゃってるかもしれません😅純水器導入前に購入した精製水が4L余ってて、スプレーボトルに入れて使ってます😃

TDSが0ですと、最近の餌も0だと思うのでしばらく安心じゃないですか?私も精製水がなくなったらストックしようと思います❗️

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation