• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

LS21 ダッシュボードに取付(補強)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーザー受光部LS21をダッシュボードに直貼りしていたが、高さがビミョーに低く気になったのと、サンシェードが当たり、位置がズレてしまったので、場所を移動・補強した。
2
前方のくぼみが邪魔で水平に取り付けるのが難しかったので、スチールプレートを設置した。スチールプレートとダッシュボードの固定には3Mのダッシュボード用超強力両面テープを使用。
3
専用ブラケットを使用し高さを確保した。若干スマートさは欠けますが、運転席側からは気にならない。
4
ワイパーにかかることもなくレーザーを受信できると思います。あまりに気になるようなら元の場所で補強できる方法を考えます。
5
サンシェードはどうしても当たるので左側のバイザーを倒さず、ルームミラーに引っ掛けております。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換

難易度:

コーディング

難易度:

ATF交換他

難易度:

コマンドシステムのSSD換装

難易度:

MB2年点検・2回目車検(5年)

難易度:

コマンドシステム HDDをSSDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん まいど❗️ Amazon music plusとか無料期間が終わって解約するの忘れてたんじゃないですか?何かの付録みたいなのに付いてて最初3ヶ月無料だけど不要なら解約してね、パターン。よくありますよ😆NHK+も0円アプリですね❗️」
何シテル?   06/20 14:27
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation