• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBOの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2008年6月7日

ステアリング チルト増量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の作業はシトーレール交換に伴いステアリングを下限までチルトしても下げ足りないので、さらに下げる作業です。雑誌『REV SPEED』にも掲載されているそうです。

ステアリング下のカバーを外します。

黄○印の3ヶ所の+ネジで止められいます。
2
+ドライバーで3ヶ所のネジを外します。
3
カーバーを外して中を見るとステアリングシャフトを下から止めるボルトが左右2本見えます。

このボルトを外して矢印のヶ所にスペーサーを挟み込めばステアリンはさらに下がります。
4
左右2本ボルトは奥まった場所に有りますから、ラチェットレンチにエクステンションシャフトを足して回して外します。
5
ボルトが外れました。

1本を外して、もう片方を必要分緩めて、外したボルトの側にスペーサーを入れてボルトを軽く締めます。

次に、その状態で反対側のボルトを外してスペーサーを入れてボルトを締めます。
6
今回、使用したスペーサーです。

ホームセンターで捜せば形は○でも□でも構わないと思います。

スペーサーの厚みは下げたい高さによりますが、挟み込んだ厚みの3~4倍 下がります。
7
作業前の再下限位置です。








作業後の再下限位置です。

5~6mmのスペーサーを挟み込んで2cm下がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモール 球交換

難易度:

グリル塗装

難易度:

エンジンチェックランプの件

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換(ディクセル ES)

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月7日 21:06
かなり下がりましたね!
他車種でも流用できそうですね^^
コメントへの返答
2008年6月7日 21:58
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

支点での数ミリは先端ではレバー比の関係で数センチになります。

ワッシャー1~2枚挟めば、ステアリング部ではかなり下がります。

他車種でも構造が同様であれば流用可能だと思います。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation