• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBOの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2009年3月1日

LLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LLC交換なんですが・・・

出来れば:サーモスタット、キャップ、水温センサーも交換しましょう。

そう言いつつ水温センサーが無い・・・
2
最初にLLCドレンプラグを回して古いLLCを抜きます。

ダァ~っと抜けますがラジエター分だけでエンジン内の
LLCは抜けません。

そこで一度、水道水を入れて水温を上昇させてサーモスタットを開かせて循環させて抜きます。

今回はサーモスタット交換なので、そのとき全部抜けます。
3
さてさて、サーモスタットは何処でしょうか?
4
サクションパイプの裏側に隠れていました。

下向きですが手前と奥の12mmボルトを外すとカバーの中にサーモスタットが入っています。
5
最後にってか新LLCを注ぎ込みます。

純正LLCが緑色だったので車体色と同じ赤色LLCを入れました(意味不明)。

入れたのは希釈しないタイプですが、まぁ理由は・・・



それよりココからが大変! エアが上手く抜けないのでチビチビとしか入らず抜けた量の半分入れるのに20分掛かりました。
6
残りは少し走行してはキャップを開け確認し追加します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation