• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dachanのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

でもって

結局、先ほどのお話の続きで

警告等の中でエンジンスタート前の状態で、オイル警告等だけ点かない症状の原因は
「オイルプレッシャースイッチ」
なるものだそうだ。

部品の在庫が無いということで、週末にあらためて出直しになりました。

とりあえずそのまま乗っていても大丈夫だとか。


週末に行く時についでに夏タイヤにしてもらおうかな
Posted at 2008/02/27 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月27日 イイね!

チョとしたトラブル

チョとしたトラブルチョとしたトラブルでDラーに来ている
トラブルとは警告灯の一部がエンジンスタート前の時に光らなくなってしまいました

さて、どうなるやら
Posted at 2008/02/27 17:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月26日 イイね!

T-MAX(オイル)追加レポ1

2週間弱乗ってみて今のところ特に問題なし。

Titnicでフラッシングしたためかも知れんが...

今のところ目に見えての変化は
1.暖気が短くなった(オイルが柔らかいせいもある)
2.水温計が4~5℃低くなっている(これもオイルが柔らかいせいかも...)

残念ながらおいらの車には油温計等のオイル関係を管理するセンサーが付いてないので目に見えてわかることはこの程度。

オイルの汚れ具合は最初の段階では、オイルゲージについていたオイルを見る限り透明に近かった。
600Km走行で色が付いてきたな程度でした。

汚れ具合はこのまま観察予定。汚れが少なくて、水温の変化が今と変わらなければ、後は粘度変化が少なければね。

Posted at 2008/02/26 02:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月21日 イイね!

何にも無い日だったが...

何にも無い日だったが、どうも仕事が乗れてない...

どうもいかん!

リズムを変えなければ...

Posted at 2008/02/22 01:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

東京タワー

東京タワー今日は東京タワーに行った。子供の頃以来ですね。

今日はしかも階段で大展望室へ

600段登りましたよ。
階段よりも、途中で風が吹き抜ける時がたまりませんでした

Posted at 2008/02/17 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の顔を見てニンマリ中」
何シテル?   04/12 22:52
ここ数年WRCを見始めて憧れてインプレッサを買いました。それも何故か2回も... 最初はNA、8ヶ月後にWRXに乗り換えた変わり者です。 また何故かAT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920 212223
2425 26 272829 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
でも、WRCに憧れたわりに何故かワゴンでATです。 今のところ、殆どノーマルです。 H ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていたインプです。 写真を発見したので載せます。 言わずと知れた1.5LのNAエ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真などありませんでした。 ノンターボでABSなどの現在の車に当たり前のように付いている ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation