• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぃ~!の"ドリフト専用車両" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

エンジン復活への道②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動するまでにエンジンオイルの交換はもちろんしています。
長期保管でオイルが下がって各所に循環していないと思うので、プラグホールから多少のオイルを投入しました。こんなことしなくても大丈夫かもしれませんが・・・。笑
2
上の画像と同じですが・・・。笑
この作業中、1JZの宿命でしょうか、イグニッションコイルのカプラーがすべて破壊されてしまいました。
急遽、近所の部品屋で部品の発注してきました。
11時に発注してその日の午後2時半に部品を受け取りました。
在庫あってよかった~!!
3
価格は180円×6個+消費税で1134円なり。
部品番号載せておくので参考に
90980-11246

交換は細いマイナスドライバー1本で出来ます。
4
プラグを外した状態でクランキングを1分ほどして、オイルをエンジン各所に循環させておきます。
その後、プラグを取り付けていさ始動!!



キュルキュル・・・ブォ~ン!!
一発始動!!^^
アイドリングも問題なさそうやし、とりあえず家の敷地内をいちいち押して移動させる必要が無くなりました。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト4200KのLEDに交換!

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

OCV交換

難易度:

ポジション&ナンバー灯球LED化

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マネする事もいいけれど、 人とは違ったことをしてみたい! 快適な車、走れる普通車♪ 1分の1スケールのおもちゃ感覚でいじってます^^v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2008年10月18日納車!! 快適装備満載です^^ サンルーフ 高精細マルチ ET ...
トヨタ マークII ドリフト専用車両 (トヨタ マークII)
平成23年7月3日 大学時代の同級生からの引き上げ車両!! かれこれ5、6年は放置され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マークⅡ売却後クラウンに至るまでの間乗ってました。 四駆なので海に山にコイツとはかなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前に乗っていた180SXがくたびれてきたので、乗り換えました。 9年式のツアラーV AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation