• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

第4回西オフ参加しました

第4回西オフ参加しました












ムダに長いのでご注意願いますm(_ _)m

今年も例年にモレず、皆さんが早々とブログアップするなか、ようやくワタシもオフ会ブログをあげさせて頂きますm(_ _)m

2015年6月7日、神戸フルーツフラワーパーク 臨時駐車場にて開催されたRK-Family&Similarによる第4回西日本オフに行ってまいりました。


前日の6/6に、中国支部新メンバーのカッパマンさんとメッセをやり取りし、一緒に行く段取りを企て淡河PAで待ち合わせをする事に。。。
朝6時に目を覚まし、子どもをおばあちゃんに預け(笑)7時30分にようやく山陽ICからいざ神戸へ( ^_^)

途中の三木あたりでようやく1台のRKが見かけたのですが、待合せ時間より少し遅れていた事もありNO TIMEで追い越して行った際に指差されたように思いましたが、どなただったのでしょうか( ̄ー ̄ん?)
たぶん、西オフに参加されていたどなたかだったと思います。( ̄o ̄;)
何の愛想もなくすみませんでしたm(_ _)m

予定より30分近くの遅刻で淡河PAに到着し、白いRKを探すもどこにもいない
σ( ̄∇ ̄;)はて?

途中に追い越したRKは1台だけやし~と思っていると、来るわ来るわRKの団体さん(笑)
よ~くみると見覚えのある車( ̄□ ̄;)//
四国支部の皆さんでした。

いや~、久しぶりな方、はじめましてな方と名刺交換させて頂き、駄弁っているところにカッパマンさんと合流するコトが出来、これまた名刺交換を済ませ開門時間まで余裕があるため、しばらく待機してました。

ハイドラを確認すると、中国道からhikaru1322さんが、福山からはギダさんとsoraさんが着々と迫ってきてる。




開門時間をいい位に過ぎたところで、PAをあとにし会場へ。
ギダさん、soraさんとは先に出れたのか抜かれたかも分からないまま大沢ICでおり、スタッフさん達に誘導され会場入りヾ(≧∪≦*)ノ

総勢174台ですって!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 凄すぎます。。。

ナンやかんや喋っていると、時間は10時となり、今回の主催者であるyoshi0404さん&カヲルさんの挨拶で幕をあけました。


前回と違い、今回は先に集合写真を撮るというコトで前回同様、ほぼ最前列をのんちゃんぱぱさんと、自転車親父さんとで陣取りRK-Chugokuをアピールしてやりました
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ 


集合写真を撮った後は、ワタシの心の友ドダイさんを筆頭とし、四国支部の面々が用意してくださった本場讃岐のうどんをご賞味させてもらうべく、ブースに行くとそこにはもう長蛇の列w(°0°)w


心の友ドダイさんの秘技天空切りを見ることは出来ませんでしたφ(・ω・` ) 




四国支部の方々ありがとうございました。


うどんをご馳走になったあとは、皆さんの愛車を拝見すべく、徘徊。
凄い数のRKですので、すべて写真に収めるコトは出来ておりませんが、私的に気になった方のお車を紹介させていただきます。

アフェ3連発(笑)
他にもいらっしゃったとは思いますが、AFFECTION最高っスd(⌒o⌒)b

ゆーなさん号

当たってるらしいドアパネル

遅れてきた昨年の覇者デリさん


みんなセンスがありますね。


中国支部にもぞくぞくとデジイチカメラマンが増殖中です(笑)

後、何かと気にかけて頂いた黒ちゃんさんと2shot(笑)


先月にお友達となったばかりのryogoさん。

細かくは言いませんが、ホンマモンの造船番長です。(。 ̄□ ̄)ツ

事前に通知はありましたが、ナンバープレート作成が間に合わず撮影を担当された方にはご面倒をお掛けし、申し訳ございませんでした。


ホントならこんなカンジに仕上がるハズが。。。

とまぁ、色々見るもあまりに凄すぎて、弄りん病に冒されるコトはありませんでしたが、空気脚の方々からチロルチョコを買うくらいの勢いで、営業されてました。

もうボチボチおわるからあと少しの辛抱よ♪

時間も15時近くとなり、一旦中締めの後、中国支部からサプライズ演出が。。。

U-TAくんを呼び出すポンさん


嬉しさからか恥ずかしさからか、オネエと化すU-TAくん(笑)


生暖かい目で見守るカヲルさん ウソ(爆)"(ノ><)ノ

U-TAくん、ご結婚ホントにおめでとう
(* ̄(エ) ̄)/☆【祝】☆\( ̄(エ) ̄*) 

U-TAくん号


俺が逆の立場なら完全に泣いてるね(笑)
じじいだから涙腺がゆるんじゃって


途中退散の方や、入場出来ないハプニングもあって残ったメンバーで16時過ぎ位から、中国支部で並べて記念撮影。






長いようで終わってみればあっという間の楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
これもひとえに、カヲルさん、yoshi0404さんをはじめとするSimilar&関西支部を筆頭とするスタッフさん、四国支部の皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(_ _)m



























れん。
すみません。この方を放置しておりました(汗)


ティアラちゃん、今年はちゃんとブログに載せましたよ~~-v(= ̄ω ̄).。

会場着いたそうそう、颯爽と自転車で現れた人物がティアラちゃんでした(笑)
また本オフ会も、要所の部分を支えていただき、お疲れ様&ありがとうございました。
最後、会場をあとにする際、わざわざ送迎のご挨拶まで頂きまして、涙ちょちょぎれるかと思いましたよ。
40過ぎのおっさん泣かそうとして、どうすんの(笑) o(TヘTo) くぅ
でも、燃え尽き症候群にならんようにお気をつけ下さいませ。

yoshi0404さん、カヲルさん、せっかくお会い出来たのにまともに話するコトが出来なくて非常に申し訳ありません。
次からは馴れ馴れしく話すと思いますので、宜しくです。

また、近いうちに会いましょう(^^)/

これでようやくオフ会が終われます。
ここまで読んでくれて皆さん、最後に『イイね』ボタン押してやって下さい。ウソ
ありがとうございました。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/10 01:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 2:06
あざーす^_^
自分もみなさんのフォト見て、オネエやんって思いましたわ\(//∇//)\
人って恥ずかしいとき、あーなるんですねw
コメントへの返答
2015年6月10日 6:44
お疲れちゃん(^-^)/

何枚か撮った中の1枚なんやけど、一番オネエっぽいのをあえて選んだんよ(笑)

でも、喜んでもらえて良かった♪

また米子行くから、相方さんのご紹介ヨロシク♪
2015年6月10日 2:13
なげぇ~番長さん良くまぁ~blog書きましたね♪

多分リーゼントセットする時間と同じくらいかかったのだろうか?(笑)

我が岡山でも盛り上がれる様にしましょう!

お疲れ様でした!(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年6月10日 6:48
マジコメすると、2時間位掛かってます(笑)

髪型なんて、10分位ですよ(^^;)))

熱が冷めきらないうちに、やりましょ(^-^)/

お疲れ様でした(^-^ゞ
2015年6月10日 2:40
昨年、ちょっとした挨拶程度だったのですが、覚えていてくださり嬉しかったです(^-^)

また、会いましょう(°∀°)
コメントへの返答
2015年6月10日 6:55
ご無沙汰しておりますm(__)m
コメントまで頂いて嬉しいっス♪
忘れるわけないじゃないですか~(笑)

私も実は、兄貴さんの協賛品狙ってたんですが、クジ運が悪く呼ばれる前に無くなってました(ToT)

こちらこそ、また宜しくお願いします(^-^)v
2015年6月10日 4:04
今回は一緒に行こうと誘っていただきありがとうございました(^o^)
初めてオフ会と言うことでドキドキ心細かったのですが、造船番長さんのおかげで
楽しむ事ができました、これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年6月10日 7:01
お疲れ様でした(^-^ゞ

本当なら、手慣らしにプチオフしておけば良かったんですが、いきなりのビッグオフだとアワワになっちゃいますからね(笑)

ロムチューンもされたし、楽しんでもらえたなら開催してくれたSimilarや関西支部メンバーもやった甲斐があったと思います♪

ホント、熱が冷めきらないうちに、やりましょう(^-^)v
2015年6月10日 4:12
なっ∑(°口°๑)❢❢

今回は誰にも撮られてないと思ってたのに…

撮影してるときは隙だらけです( ̄▽ ̄;)

ナンバー隠し、ジョーダン?(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年6月10日 7:06
ネタ的に撮らさせてもらいやした(^o^ゞ

色々と気にかけてもらって、サーセンm(__)m

脚はなんとかやってみます(笑)

ナンバー隠し(  ̄▽ ̄)
こうみえても、バスケットマンですから(笑)
2015年6月10日 5:12
チロルチョコ感覚でACC!!

とは言いませんのでデジイチにしておきましょう( ̄▽ ̄)(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 7:09
コメントアザース(^o^ゞ

あの2人の悪巧みにはまりそうでした(笑)

カメラも欲が出ちゃうよねぇ┐('~`;)┌

また、涼しい時間帯でプチしまひょ♪
2015年6月10日 6:07
指差されたら・・・

笑われてるか安全確認かと(爆)

西オフお疲れ様でした〜

今度は是非ご一緒に(^_^;)

四国に帰った際には遠慮なく呼びつけて下さいね

(・ω・)ノ


指差しに行くからψ(`∇´)ψケケケ

アレもありがとうございます(≧∇≦)
引き続き宜しくお願いします( ̄(工) ̄)


あの人は今?(猛爆)
コメントへの返答
2015年6月10日 7:13
あっ、安全確認か。。。
自意識過剰でしたな(@_@)

下関オフで会ってなかったら、西大寺オフ以来会えてない( ; ゜Д゜)

香川帰ったら、遠慮なく呼びつけます(笑)

引き続き、あの人は今 (爆)"(ノ><)ノ
2015年6月10日 6:51
歳とると、どうも涙腺がゆるくなって困る(;^_^Aゆーたさんのイベントもそうですが、ラストで皆さんに声かけて貰ってウルウルしてました(T . T)

たくさんの方が来られていたので、なかなかお話も出来ませんでしたが、次回は声かけてくださいm(__)m

ありがとうございました‼️
コメントへの返答
2015年6月10日 7:17
お疲れ様でした(^-^)/

これだけのビッグオフを仕切られたんで、感動も大きかったと思います♪

顔と名前もインプット出来たんで、次回はヨロシクお願いします(^-^)v
2015年6月10日 6:56
お疲れ様でした。
m(_ _)m

今年も、
お会いできてよかったです
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久々に…。
本当…。
楽しい1日でした
ありがとうございました
また、よろしくお願いします。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメントへの返答
2015年6月10日 7:23
お疲れ様でした(^-^)/

凄い数の参加者でしたから、ちょっとでもお話出来て良かったです(^-^)v

またの機会もヨロシクですm(__)m
2015年6月10日 8:16
まさかのジョーダン!?
かっこええなー…

大一番でのリーゼントはやはりバッチリ決まってましたな(笑)

またどこかで~(・∀・)

コメントへの返答
2015年6月10日 8:24
ジョーダンええぇでしょ(笑)
元バスケットマンですから キリッ

そろそろ造船番長も、卒業ですかね( ̄□ ̄;)

蕎麦打ちオフはどうなった(´・ω・`)?
2015年6月10日 8:41
お疲れ様でした!youtubeでサノヤス造船見る度に番長の事を思い出します。(笑)

朝イチのお迎え挨拶の時 緊張と睡眠不足でフラフラやったんですが、番長のリーゼント見てエンジンかかりました!(笑)

帰りで皆様を見送る時には、企画開始の頃から今日までの思い出が走馬灯のようによぎって涙こらえるのに必死でした。特に番長とKID☆君の時がかなりヤバかったです。

私も元バスケットマンで歳も近いのでホンマ呑んで語り合いたいですね。

もう燃え尽き寸前の矢吹丈ですが、これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年6月10日 12:39
オフ会ではご尽力頂いたおかげで、目一杯楽しめました(^-^)/

あれだけの規模を仕切ったんですもん、達成感は計り知れないものがありますね♪

お互い涙腺ユルユルのガンダム世代ですから、しょうがない(笑)

また、語りまひょ♪(笑)
2015年6月10日 11:37
お疲れさまでした♪

一緒に徘徊してもらってありがとうございました(´ω`)
車ネタが不得手なボクが、番長さんと一緒にいる安心感はハンパ無いですよ(笑)

山陽側にも行きたいので、その時はまたヨロシクです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月10日 20:12
コメ返遅くなりすみませんm(__)m

何をおっしゃる、こっちも一緒に居てもらって寂しい思いをせずにすみました(^-^)/

ゼヒ岡山にも遊びに来て下さいね♪

ホント、お疲れ様でしたm(__)m
2015年6月10日 12:42
西日本オフお疲れ様でしたm(_ _)m造船番長さん…お名前の通りのお方でした(見た目が)(笑)声掛けて頂いきありがとうございます〜(^^)私の愛車までブログに載せていただき光栄です(^-^)/今後ともよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2015年6月10日 20:19
コメ返遅くなりましたが、お疲れ様でしたm(__)m
そのコメント、そっくりそのままお返し致します(爆)"(ノ><)ノ
BBQオフのブログで、ある程度のシルエットとナンバーが分かってたんですぐ分かりましたよ♪
造船番長の名は、お譲りせんとアカンね(笑)
2015年6月10日 20:03
あれっ?

親方の写真が1枚も無い

。゚(´つω・`。)゚。イジワル





コメントへの返答
2015年6月10日 20:28
お疲れ様です(^o^ゞ

アレ?おかしいなぁ~?( ̄▽ ̄;)

カメラに念じ方が足りんかったかな(笑)

親方の思いは、他の支部メンバーから伝わってきましたよ(^-^)v

そろそろ四国で、再会を果たさんと(; ̄ー ̄A

再会した際は、ドMプレイで遊んであげますよ(爆)"(ノ><)ノ
2015年6月10日 23:40
心の友よ~~(爆)

また県外でお会いしましたね?(笑)

ま、お約束のハグができたから良しとしましょ(笑)

ホント今度は帰省の時呼んでくださいね!

お疲れ様でした(^ 0 ^)┘
コメントへの返答
2015年6月11日 0:51
心の友ジャイ…、もとい番長ですよ♪

下関での出会いからちょうど1年と6ヶ月、会ったの片手でまだ足りるっていう( ̄□ ̄;)(笑)

そんな数少ないチャンスの時でも、ドダイ製麺所を切り盛りして、参加されたみんなにおいしいうどんを振る舞う姿に感動しておりました(o^O^o)

今度帰省する際は、声かけさせてもらいます。

その時も、あっつい抱擁お願いします
(爆)"(ノ><)ノ

2015年6月11日 7:19
おはようございます!

西オフお疲れ様でした。
当日の朝は既に中国道でパレランしてました。
(^_^;)
会場では遠目にしかリーゼントを拝見できなかったので(遠くからでも分かる)、次回はぜひ正面から見させてください。
よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年6月11日 8:12
おはようございます♪

当日、ハイドラしてるとステップワゴンが集中してるのを見て、オフ会に参加してるんやなぁと、ひとりニヤリとしてました♪(笑)

またの機会はゼヒ、絡んでやってください(^-^)v
2015年6月11日 19:17
お疲れ様でした〜

入場されるときは微笑んで挨拶いただいたのに、Tシャツの色が変わった後にスレ違う前に“引かれた”表情は忘れられません (^◇^;)

また次回も優しく話しかけてくださいね〜 ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年6月11日 20:33
お疲れ様でした(。・ω・)ノ゚

そんな~、被害妄想っすよ~v( ̄∇ ̄)

ちょっとビックリしただけです(*ΦωΦ)

そろそろ父ちゃんさんの本性暴かんとアカンね(笑)

次回もヨロシクで~す(・ω・。)ノ

プロフィール

「マジっスか( ̄◇ ̄;)
地元なのにすれ違い(。-_-。)
天気は大丈夫ですか?」
何シテル?   05/03 17:09
造船番長です。よろしくお願いします。 とりあえず非公開にしていたモノをほぼ公開していますが、実はアラフォーで3姉妹のパパさんです。 しかもこのGW中に結...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-TAさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:07:45
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 11:41:29
ヘッドライト4号機作製の道のり〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:52:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
実家に寄ったついでにアルバム見てたら出てきたんで、登録しただけ♪
ホンダ ステップワゴン ステッピー (ホンダ ステップワゴン)
中古で購入し、約9年間乗り、5回目の車検を前にRK5に乗り換えました。ローダウンの為、フ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation