• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

造船番長のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

RK&Similar第4回うどん打ちオフ 行ってきた

RK&Similar第4回うどん打ちオフ 行ってきた









はて?何年振りのブログ更新でしょうか?(*゚ロ゚)ン?

それはさておき、ようやく念願のうどん打ちオフに参加してきましたヾ(≧∪≦*)ノ〃

思い起こせば3年と2ヶ月前の『第2回『うどんオフinさぬき』に参加表明しておきながら、
まさかの長女骨折という悲劇に見舞われ、泣く泣く断念。(TωT)
今回、同じ事の無いように子供たちに言い聞かせ、無事当日を迎えることにヽ(^Д^*)/





前夜に実家のある香川に前乗りするも、止む気配のない雨音が。。。(lll-ω-)
外は雨でもうどん打ちは室内なので、気持ちを切り替え、早速『中野うどん学校』に
入学するべく、主催者を務めて頂き、受付までもやって頂いてる我が心の友ドダイさんと
いつもの?熱い抱擁を交わし、入学金を納付していざうどん打ちへ!

ドダイさんより、今日のスケジュール説明を熱心に聞き耳をたて、となりの大山先生より
レクチャーを聞きながら、作業をすることに。



なかなか形になってる我が娘たち(゚ロ゚屮)屮




あっ、ブランカじゃないですよ(笑)


きれいに見えますが、まさかのちゃんと切れてないっていうオチが Σ( ̄ロ ̄lll)
もう、めんどくさいのでモザイク無しで(笑)


無事、卒業証書を受領し、2Fでそれぞれで打ったうどんを釜揚げうどんにして食しました。



この後は、某ホームセンター駐車場に移動してからは、ほぼおしゃべりタイムで車の写真は他の参加者のブログをご確認ください(笑)

企画くださったドダイさんはじめ、四国支部の皆さん、準備等お疲れ様andありがとうございました。関西メンバーさん、遠方からお越しくださった方々、お疲れ様でした。

たかさん船長さん、yoshi0404さん、お土産ありがとうございました。ヾ(*ΦωΦ)ノ
くじ引き大会では、satosuさんの協賛品をGETです。



嫁さんへの土産はこれ(笑)以外とウケは良かった


さて、ブログもあげたし、また潜りま~す(笑)
Posted at 2016/11/28 07:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月26日 イイね!

726岡山ドイツの森オフ

726岡山ドイツの森オフ









相変わらずオフ会当日にブログがあげられない番長です(笑)( ̄∀ ̄)

7/26(日)地元ドイツの森にて、オフ会を開催しました
(* ̄∇ ̄)ノ
そう、何をどう間違ったのか幹事という大役を引き受けるコトに・・・(゜Д゜;)

慣れない旗振りなんぞをやり、ロクな告知もしないモンだから集まって頂いたのは何と岡山県民のみ6台(爆笑)ψ(`∇´)ψ

当然、KS(家族サービス)メインにはなるんですが、車繋がりでのオフ会なんで弄りの話も当然出てくるワケで。。。
GWに仕込んだ車高調の弄りから、何も進歩もないのは味気ないので、某ショッピングサイトでポチっていたまま放置にしていたフロントのハミ○ンを改善すべく、キャンボルをインストール。

取付け作業の写真はありません(笑)取り付け~v( ̄∇ ̄)ニヤッ 

なんじゃ~こりゃ~ヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェ

キャンバーはついたけど、これハンドルまっすぐの状態だからね
( ;゚Д゚)ガクガクブルブル 
リムがフェンダー内に納まったのを確認し車高を20mm程落としました(笑)

このままではタイヤがお亡くなりになるのは目に見えてるので、事前に調整を予約してDラーに持って行き、まともな姿に(v^ー°)

4ヶ月前のダウンサス装着時

車高調+キャンボル
そこそこ見れる車になってきたんじゃない( ̄ー ̄ん?) まだまだだけど


さて、ようやく本題へ(爆)"(ノ><)ノ
当日、さすがに幹事が遅刻はマズイだろうというコトで、家を9時半に出発したのだが、到着した9時45分頃にはすでに先客が∑(゚□゚;)

カッパマンさんとニコ7さん♪

コーリンテールに換装中のカッパマンさん(笑)
お手伝いもせずに、駄弁ってばかりですみませんでしたm(_ _)m
そこから、新支部長のエゴやんさん、初対面の【晴れ男】さんと到着され、
ちょい?遅れで自転車親父さんも到着され雑談と写真もそこそこに、限界にきていた子どもを放牧すべくようやくドイツの森へ入園する事に(笑)




4時間近くも遊ばせたので満足したのか、『もう帰ろう~』とせがむのと保護者の身としては炎天下の所から離れたいというのもあって、LINEで各家庭の都合で解散する流れを提案し、16時ちょい前にはドイツの森をあとにしました。
ニコ7さんのブログ にもちらっとありますが、こちらの方
Special Thanksですm(_ _)m

そのまま帰宅しても晩ご飯をつくらないといけなくなるので、津山まで足を伸ばしホルモンうどんを食すコトに(笑)
眠たいのを必死に我慢し、たどり着いたのはココヽ(^Д^*)/. ゜



香川の方言的に言うと"むつごい"ソースに、甘いホルモンが疲れた体でも受け付けられる美味でした(笑)
また、夜中にでも新支部長呼びつけて食べに行こう(爆)"(ノ><)ノ
そんなんで、幹事として失格でしたが皆さんそれぞれが思い思いに楽しんで頂けたのではないでしょうか?消化不良の方もいらしたみたいですが(笑)

また懲りずにみんなでワイワイやりましょう゚ヽ(*´∀`)ノ゚
つたないブログになりましたが、今日はこのへんで(* ̄▽ ̄)ノ



Posted at 2015/07/28 02:10:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月07日 イイね!

第4回西オフ参加しました

第4回西オフ参加しました












ムダに長いのでご注意願いますm(_ _)m

今年も例年にモレず、皆さんが早々とブログアップするなか、ようやくワタシもオフ会ブログをあげさせて頂きますm(_ _)m

2015年6月7日、神戸フルーツフラワーパーク 臨時駐車場にて開催されたRK-Family&Similarによる第4回西日本オフに行ってまいりました。


前日の6/6に、中国支部新メンバーのカッパマンさんとメッセをやり取りし、一緒に行く段取りを企て淡河PAで待ち合わせをする事に。。。
朝6時に目を覚まし、子どもをおばあちゃんに預け(笑)7時30分にようやく山陽ICからいざ神戸へ( ^_^)

途中の三木あたりでようやく1台のRKが見かけたのですが、待合せ時間より少し遅れていた事もありNO TIMEで追い越して行った際に指差されたように思いましたが、どなただったのでしょうか( ̄ー ̄ん?)
たぶん、西オフに参加されていたどなたかだったと思います。( ̄o ̄;)
何の愛想もなくすみませんでしたm(_ _)m

予定より30分近くの遅刻で淡河PAに到着し、白いRKを探すもどこにもいない
σ( ̄∇ ̄;)はて?

途中に追い越したRKは1台だけやし~と思っていると、来るわ来るわRKの団体さん(笑)
よ~くみると見覚えのある車( ̄□ ̄;)//
四国支部の皆さんでした。

いや~、久しぶりな方、はじめましてな方と名刺交換させて頂き、駄弁っているところにカッパマンさんと合流するコトが出来、これまた名刺交換を済ませ開門時間まで余裕があるため、しばらく待機してました。

ハイドラを確認すると、中国道からhikaru1322さんが、福山からはギダさんとsoraさんが着々と迫ってきてる。




開門時間をいい位に過ぎたところで、PAをあとにし会場へ。
ギダさん、soraさんとは先に出れたのか抜かれたかも分からないまま大沢ICでおり、スタッフさん達に誘導され会場入りヾ(≧∪≦*)ノ

総勢174台ですって!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 凄すぎます。。。

ナンやかんや喋っていると、時間は10時となり、今回の主催者であるyoshi0404さん&カヲルさんの挨拶で幕をあけました。


前回と違い、今回は先に集合写真を撮るというコトで前回同様、ほぼ最前列をのんちゃんぱぱさんと、自転車親父さんとで陣取りRK-Chugokuをアピールしてやりました
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ 


集合写真を撮った後は、ワタシの心の友ドダイさんを筆頭とし、四国支部の面々が用意してくださった本場讃岐のうどんをご賞味させてもらうべく、ブースに行くとそこにはもう長蛇の列w(°0°)w


心の友ドダイさんの秘技天空切りを見ることは出来ませんでしたφ(・ω・` ) 




四国支部の方々ありがとうございました。


うどんをご馳走になったあとは、皆さんの愛車を拝見すべく、徘徊。
凄い数のRKですので、すべて写真に収めるコトは出来ておりませんが、私的に気になった方のお車を紹介させていただきます。

アフェ3連発(笑)
他にもいらっしゃったとは思いますが、AFFECTION最高っスd(⌒o⌒)b

ゆーなさん号

当たってるらしいドアパネル

遅れてきた昨年の覇者デリさん


みんなセンスがありますね。


中国支部にもぞくぞくとデジイチカメラマンが増殖中です(笑)

後、何かと気にかけて頂いた黒ちゃんさんと2shot(笑)


先月にお友達となったばかりのryogoさん。

細かくは言いませんが、ホンマモンの造船番長です。(。 ̄□ ̄)ツ

事前に通知はありましたが、ナンバープレート作成が間に合わず撮影を担当された方にはご面倒をお掛けし、申し訳ございませんでした。


ホントならこんなカンジに仕上がるハズが。。。

とまぁ、色々見るもあまりに凄すぎて、弄りん病に冒されるコトはありませんでしたが、空気脚の方々からチロルチョコを買うくらいの勢いで、営業されてました。

もうボチボチおわるからあと少しの辛抱よ♪

時間も15時近くとなり、一旦中締めの後、中国支部からサプライズ演出が。。。

U-TAくんを呼び出すポンさん


嬉しさからか恥ずかしさからか、オネエと化すU-TAくん(笑)


生暖かい目で見守るカヲルさん ウソ(爆)"(ノ><)ノ

U-TAくん、ご結婚ホントにおめでとう
(* ̄(エ) ̄)/☆【祝】☆\( ̄(エ) ̄*) 

U-TAくん号


俺が逆の立場なら完全に泣いてるね(笑)
じじいだから涙腺がゆるんじゃって


途中退散の方や、入場出来ないハプニングもあって残ったメンバーで16時過ぎ位から、中国支部で並べて記念撮影。






長いようで終わってみればあっという間の楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
これもひとえに、カヲルさん、yoshi0404さんをはじめとするSimilar&関西支部を筆頭とするスタッフさん、四国支部の皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(_ _)m



























れん。
すみません。この方を放置しておりました(汗)


ティアラちゃん、今年はちゃんとブログに載せましたよ~~-v(= ̄ω ̄).。

会場着いたそうそう、颯爽と自転車で現れた人物がティアラちゃんでした(笑)
また本オフ会も、要所の部分を支えていただき、お疲れ様&ありがとうございました。
最後、会場をあとにする際、わざわざ送迎のご挨拶まで頂きまして、涙ちょちょぎれるかと思いましたよ。
40過ぎのおっさん泣かそうとして、どうすんの(笑) o(TヘTo) くぅ
でも、燃え尽き症候群にならんようにお気をつけ下さいませ。

yoshi0404さん、カヲルさん、せっかくお会い出来たのにまともに話するコトが出来なくて非常に申し訳ありません。
次からは馴れ馴れしく話すと思いますので、宜しくです。

また、近いうちに会いましょう(^^)/

これでようやくオフ会が終われます。
ここまで読んでくれて皆さん、最後に『イイね』ボタン押してやって下さい。ウソ
ありがとうございました。

Posted at 2015/06/10 01:48:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月06日 イイね!

俺の番v( ̄∇ ̄)

俺の番v( ̄∇ ̄)









え~、ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
ほぼ9ヶ月ぶりのブログ更新です
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今回ブログを書こうと思ったのは、久々に車弄りに進化があったから(笑)
タイトルどおり、『俺の番』が回ってきたわけですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
それがこれ



闇足こと、LARGUS ダークネスダンパー(現行名:SPEC:D)
《スペックはHPより引用》
  減衰力32段階調整    Fr:正立式 Rr:正立式
【アッパーマウント】 Fr:強化ゴム/固定式  Rr:強化ゴム/固定式
【バネレート設定】    Fr:10k  Rr:12k
【車高設定範囲】(参考値)
Fr:590mm~681mm    Rr:580mm~658mm
【ダウン量】(参考値)    Fr:-120mm~-29mm Rr:-133mm~-55mm

知り合いの方々が、ゾクゾクと車高調を取り付けるべく、米子に集結しているのをひっそり見守っておりましたが、一念発起してネットでポチり、なんとかGW直前に着弾し、どうにか装着したくって中国支部車高調取り付け職人お三方がいる米子メンバーに都合を合わせて頂き、GW最終日に取り付けオフをさせて頂きました。

当日朝の6時に家を出発し、のんびり運転でお気に入りのK-POPを聞きながら(笑)

米子入り(笑)

聖地近くのコンビニで軽く朝飯を買い、聖地入り
ヾ(≧∪≦*)ノ
9時入りで連絡していた為、しばしひとりで朝食をとりながら、すぐ横でダンス練習をされてた女子大生?の方々の拝見しながら一人ほくそ笑んでおりました(*∩ω∩)

しばらくしてわたくんさんが到着され、ダベっている時にまさかの事件発覚(°◇°;) !


















ロックナットソケット忘れたギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

もう作業出来ない(_ _|||) 、今日はダベりオフにしましょうかと元気なくわたくんさんに告げると、『ポンさん着てから考えましょう』と優しいお言葉ヾ(დ☣‿☣)ノ

そんなこんなでポンさん登場で、どうすんべ?ってコトでアップガレージやタイヤ館?行くもやはりGW、どこも閉まってる。そしてここから、わたくんさんのコネクションをフル活用し、近くにGSにて何とかロックナットを外して頂き、作業を開始するまでに2時間近くかかってしまいました。 べ≧Д≦))>ゴメンナサイ

そこからはU-TAくんがいないもののこの2人、慣れてらっしゃるヾ(≧∪≦*)ノ〃 (笑)
ボンネットを開け、ワイパー類を外しにかかるとまたしても事件が(°◇°;)

写真はありませんが、バッテリーの上に柿のヘタと柿の種が乗っかってる!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 
小鳥か何かが柿食いながら暖をとってたのか( ̄ー ̄?)



それはさておき、着々と作業を進めるお二人。
ツナギ姿が決まってるポンさんv( ̄∇ ̄)

 

後ろ向きだからモザ無しで(笑)

闇のカニ問屋わたくんさん(笑)


すったもんだもありましたが、何とかフロントを終えリア側の作業に入るとまたまた事件が!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 


なぜにワラがこんなトコロに(*-ω-)? やっぱ小鳥が巣作りしてたか( ̄ー ̄ん?) 

とんでもなく固く締められたナットと格闘して頂きながら、どうにか装着完了(笑)

何回か試運転し、最後にトーを調整し作業完了q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p


最後にメンバーの車並べて記念撮影。


作業前の数値忘れましたが、現在Fr645mm、Rr635mmな状態。
Frハミ○ンなんで、これ以上下げるとバンプした際ヒットするかもなんで、そこは追々なんとかします。。。

今回作業してくださったわたくんさん、ポンさん、ありがとうございましたm(_ _)m

また、まさかのサプライズでお越し頂いたエゴやんさん、スパーダ☆さん、ありがとうございましたm(_ _)m



昨日、嫁が居酒屋にを乗っけて行ってと言われ、乗車した途端『何?下げたん?』と、即バレでした・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
無関心かと思ったんやけどなぁ(*-ω-)?

というわけで、皆さん西オフでお会い出来るのを楽しみにしとりますm(_ _)m


Posted at 2015/05/13 01:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年07月27日 イイね!

地元 ドイツの森オフ

地元 ドイツの森オフ









ど~も(# ̄ー ̄#)
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
西日本オフ以来、めっきりみんカラから遠ざかっておりまして、お友達のあげるブログやらパーレビなどなどに“イイね”を付けるコトも出来ない位、精神的に病んでおりました(笑)が。。。

本日、7/26(土)10:00より、地元はドイツの森にてオフ会が開催されるというコトで行って参りましたヾ(≧∪≦*)ノ〃 

さて、コトの発端は7/26にでも中国支部で集まろうって事でオフ会を計画してたんですが、主力メンバーが集まらないからお蔵入りになったんで、テケトーに各県でオフ会やってちょの通達を受け、自転車親父さんが企画してくれました(*^-゚)vィェィ♪ 

さて、当日の朝♪
相変わらずの無呼吸症候群のためすっきりしない目覚めから何気なくスマホを見つめると、『10:14』をお知らせしているじゃあ~りませんか
(°◇°;) ゲッ

早速LINEに今目覚めたコトを告げ、急いで出掛ける準備をするコトに
Σ( ̄□ ̄lll) 

お初な方もいるだろうと、ひと目で分かるように髪形を整え、いざ出発!
っと行きたかったがあまりにも汚い車で行くのもあれなんで、自宅にて洗車をし、ようやく出発!

もう、開始から小1時間たったくらいに、ようやく会場入りと体たらくをやらかしてしまいました
∑(O_O;)



手前から、ほりをくん、クマモトさん、番長、ニコさん、ポンヒロさん、親父さん

遅れてすみませんm(_ _)m

お初な、ほりをくんとクマモトさんと名刺交換v( ̄∇ ̄)ニヤッ 



『CURRY  IS  DRINK(カレーは飲み物)』Σ( ̄□ ̄lll) 

さすが、レジェンドほりをくん、笑かせてくれます(笑)

しばし談笑しているトコで、プシューなこの方が到着!



ギダさん登場(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…) 

ここ最近、精力的にウロチョロされててうらやましい限りです。(≧0≦●)

生プシューを見れたところで、腹ごしらえというコトで敷地内のファストフード店にて小腹を満たし、日陰でまたまたダベリング(*′艸`)



ギダさんの後ろのギャル達をガン見しつつ、ほりをくんとの会話もウワの空(爆)"(ノ><)ノ

ひとしきり喋ったトコで、そろそろ終焉をむかえるべく車の元へε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

そんな時、ほりをくんのこの行動
     ↓
  
ポンヒロさんのブログ参照



親父さんの不可解な行動(笑) ( ̄▽ ̄)

LINEでポンヒロさんに移動したコトをメッセに残すも現れずドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン 

5台での撮影となりました(´・ω・`)


帰る前に、レジェンドの発端となったほりをくんのウーハーBOXをお目にかかるコトに。

当初から14時過ぎには撤退しないといけなかったので、ポンヒロさんが帰ってくるのを待つ事無く、会場を後にしました(汗)

今日もすこぶる暑かったんで、やるんならナイトか涼しくなってからと心に誓う番長でした


おしまい




Posted at 2014/07/27 03:18:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マジっスか( ̄◇ ̄;)
地元なのにすれ違い(。-_-。)
天気は大丈夫ですか?」
何シテル?   05/03 17:09
造船番長です。よろしくお願いします。 とりあえず非公開にしていたモノをほぼ公開していますが、実はアラフォーで3姉妹のパパさんです。 しかもこのGW中に結...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-TAさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:07:45
さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 11:41:29
ヘッドライト4号機作製の道のり〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:52:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
実家に寄ったついでにアルバム見てたら出てきたんで、登録しただけ♪
ホンダ ステップワゴン ステッピー (ホンダ ステップワゴン)
中古で購入し、約9年間乗り、5回目の車検を前にRK5に乗り換えました。ローダウンの為、フ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation