• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

国道201号八木山バイパスでETCカードでの支払いが可能に 6/1より

 5/12付けのNEXCO西日本のニュースリリースによると、NEXCO西日本は、ETCが未整備である国道201号八木山バイパスについて、6/1からETCカードによる料金の支払を可能にしてETC時間帯割引を適用すると発表しました。普通車520円の通行料金が最大5割引の260円で利用できるようになります。実質的な値下げとなり、利用者にとって利便性が高まりますね。

 でも、ここで注意すべきなのは、今回のNEXCO西日本の発表は、料金所に「ETCを整備」する訳ではなく「ETCカードが利用できる」ようになることです。つまり、料金所ではETCによるノンストップ走行ができず、一旦停止をしてETC車載器からカードを抜き取って自動自動収受機に通さないといけません。これは面倒ですよ。

 現金利用者(車?)との料金格差も気になります。そもそもETCというのは、料金所付近の渋滞緩和や環境対策を狙って導入されたモノであり、料金所で一旦停止が必要であれば事実上現金払いのユーザーと余り変わらない訳で、現金払いのユーザーにとっては「一旦停止する必要があるんだったら渋滞緩和や環境保護に貢献しないからETCカードの利用者だけ安くするのは不公平だ」という不満の声も出てきそうです。八木山バイパスは料金自動収受機が整備されていてETCカード払いと現金払いでは人件費にも余り差が出ませんからね。私のようなETCユーザーにとっては大いに助かりますが、料金の公平性については議論が残りそうです。

 他にもこのような取り扱いを行っている有料道路はあるんでしょうかね??
ブログ一覧 | 自動車に関する話題 | ニュース
Posted at 2009/05/13 12:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

勢い余って•••
shinD5さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 19:29
ゲートでノンストップ通過が出来るのがETCの役割じゃ?と疑問に思うのですがねぇ…


ま、安くなっても峠の方が楽しいので通らないかも(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:01
八木山BPは料金が高すぎです。
200円くらいでいいんじゃないかと個人的には思います。

峠・・・確かにショウケ峠や八木山峠は走り屋にとって楽しそうな道です。
2009年5月14日 1:18
仕事で時々通ります。<八木山バイパス
料金所ではF1のピットインみたいに、
精算機相手に素早い料金の支払い&領収書
受け取りを…。(隣の車に勝つ!)

E T C カードでの精算ですと、この
小さな優越感(?)も無くなるんですね。
(どうせならスルーしたいのですが…)
コメントへの返答
2009年5月14日 12:37
ピットイン/隣のレーンより早く・・・お気持ち分かります。(^.^)

そう言えば、県内では国道10号の「椎田道路」にも料金自動収受機がありましたね。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation