• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

トヨタがハイブリッド車の中核技術をGMに供与?

トヨタがハイブリッド車の中核技術をGMに供与?  先週末はトヨタの各ディーラーで新型プリウスの発表展示会が開かれて大勢の来場者で賑わっていましたが、週明けにトヨタのハイブリッド技術に関してニュースが飛び込んできました。
 本日付の YOMIURI ONLINE によると、トヨタが米国ゼネラルモーターズに対してハイブリッド車の中核技術を供与する検討に入ったことが明らかになったそうです。
 今回トヨタが検討しているのは、新型プリウスなどに採用されているエンジンとモーターを制御して燃費を向上させる特許技術で、経営難に陥っているGMを技術面からサポートする方針のようです。GMは現在米国破産法の適用を検討していると伝えられていますが、トヨタは破産法適用後でも技術供与に応じる方針とのこと。
 しかしながら、トヨタは何故優れた特許技術をライバルでもあるGMに供与するのでしょうか。その理由としては、

1)供与した特許のライセンス料をもとに更に次世代の環境対策車の開発費に充てる。
2)トヨタのハイブリッド技術を普及させ、トヨタ方式のハイブリッド車を事実上の世界標準とする狙いがある。
3)日米自動車摩擦の再燃を防ぐ。

・・・などが、考えられます。

 政治的な思惑もあるようですが、「困ったときはお互い様」という諺がぴったりのニュースですね。

 ちなみに「困ったときはお互い様」を英訳すると、「We should help each other when in need.」とか「Friends help each other.」などの表現になるそうです。
(※他にも違う表現あり)
関連情報URL : http://toyota.jp/prius/
ブログ一覧 | 自動車に関する話題 | ニュース
Posted at 2009/05/25 12:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 12:43
技術提供すれば立場が優位になるし、技術料も取れるからだと思います(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:05
その技術料で電気自動車を開発するって訳でしょう。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation