• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

「お台場のガンダムに落雷、炎上 ガンダムの頭無くなる」 2chの釣りスレが盛り上がる

『「どこに書けば良いか分からないからここに書く。お台場のガンダムに雷が落ちて、ガンダムが燃えとるw」 そんな書き込みが掲示板「2ちゃんねる」に出たのは2009年6月16日の22時30分頃。この日の夜、東京は激しい雷雨に見舞われた。全長18メートルとアニメの設定通りに作られている「ガンダム」はほぼ完成している。鉄骨と強化プラスチック製で、見晴らしの良い場所に立てられているため、雷が落ちる可能性がないとはいえない。 約1時間後、「2ちゃん」に「お台場のガンダムに落雷、炎上 ガンダムの頭無くなる」というスレが立ち、「避雷針として人々を救ったのか?」「マジならガチで伝説だなw」「落雷したのなら動き出さないと駄目だろう」など、30分程で1000ものカキコミが殺到した。多くの人は「釣りネタ」だと分かっていたが、アニメには「ガンダム」の顔の部分が破壊されるシーンがあり、オープニングテーマ曲は「燃え上がれ」の歌詞が繰り返されることを思い出した人もいて、「いい釣りスレだった 一瞬幸せになれた」などと盛り上がっていた。』
~6/18付けJ-CASTニュースより~

 確かに実物大ガンダムに雷が落ちないとは断定できませんね。避雷針を付けなくても大丈夫なのかな?
 24年前に森口博子が歌っていたガンダムの主題歌がニコ動で閲覧ランキングのトップになっているらしい。ガンダム30周年の効果は色々なところに出てきているようです。
ブログ一覧 | 気になるニュース | ニュース
Posted at 2009/06/19 12:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 19:30
避雷針はあるみたいですよ。w
ビームサーベルの棒が、避雷針だと書いてありました。
建築基準法だと、高さが20m以上の建物に避雷設備が必要になりますが、ガンダムは18m?だから不要?
コメントへの返答
2009年6月19日 20:40
ガンダムファンの雷様が居たらお台場にやってきそう。

避雷針設置義務 20m ・・・φ(..)メモメモ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation