• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

あなたは左派?それとも右派? プッシュスタートの位置

あなたは左派?それとも右派? プッシュスタートの位置  近頃エンジンの始動をプッシュボタンで行う車種が増えています。プッシュボタンの位置はメーカーによって様々で、ステアリングポスト右側のインパネ上に設けられているケースが多いですが、日産キューブやマツダアクセラなどのように左側に設置している車種もあります。ちなみに私のインプレッサは右側に付いています。それぞれのメリットとして、




右側設置:
従来のキーを使う始動方式のクルマから乗り換えても設置場所に違和感がない。

左側設置:
エンジンスタート→シフトレバー操作 の一連の動作が右手を使わずに左手だけで完結する。

・・・があります。
確かに慣れてしまえば左側にスタートボタンがあった方が簡単かも。

右側に設置するメーカーが多いのは上記の理由もありますが、左側に設置すると走行中に助手席側から操作される危険性があるという安全面の理由もあるようです。(ボタンを長押しすると走行中でもエンジンを緊急停止することができます)

皆さんは右派ですか?それとも左派ですか?
私はやっぱり今まで通り右側にあった方が使い易いかな。

※写真はZ12系キューブのプッシュスタートボタンです。
ブログ一覧 | 自動車に関する話題 | クルマ
Posted at 2009/08/08 12:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 13:28
そもそもボタンに違和感が…でもようやく鍵に違和感となってきました。
ちなみに今が右なんで、右派です。マンセルのように走行中には…w
コメントへの返答
2009年8月9日 19:45
社用車など別のクルマに乗ると、プッシュボタンを探してしまう私がいます。(笑)
やっぱり右ですかね?
2009年8月8日 20:04
右派です^^b

先代プリウスは左だったような・・・ちがったかな?エンブレボタンだったかな?
社用車でかなり乗ったのですが・・(^_^;)

基本右利きだから左での操作はシフトだけにしたいです^^
コメントへの返答
2009年8月9日 19:48
プッシュボタンがステアリング左側に付いている現行キューブや新型アクセラに試乗したことがありますが、やはり違和感を感じました。
この辺は「慣れ」の問題でもありますけどね。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation