• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

交通事故でガードレールが車内を貫通 ~岡山の死亡事故について思うこと~

 昨日のTVニュースでも大きく取り上げられましたのでご存知の方も多いでしょうが、23日の午後、岡山県内の国道で親子4人が乗車したミニバンが道路脇のガードレールに激突し、ガードレールが車内を貫通して2人の兄妹が死亡するという事故が発生しました。TVやニュースサイトなどで事故車両の映像又は写真をご覧になった方も多いでしょうが、ガードレールが車両左前のボンネット部から助手席を通ってリアウインドウにかけて車内を貫通しており、ガードレールは血で赤く染まっていました。岡山県警の調べによると、現場は上り坂の直線道路で、乗用車はガードレールの切れ目に突っ込んでいたそうで、死亡した兄妹は助手席と左後部座席に座っていたとみられるとのこと。本来人命を守るべきガードレールがこのような形で人命を奪うことになるとは残念です。
 現時点では単独の事故なのか、又はセンターラインを越えてきた対向車を避けようとして起きた事故なのか、詳細は分かっていませんが、亡くなられた2人のお子さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

 事故車両の写真を見て思ったのですが、衝突安全性が向上した最新型のクルマ(事故車は現行エスティマと思われます)でもガードレールのような鋭い金属の直撃には脆いんだなと感じました。それは他のメーカーの車両でも同じことだと思います。実際の事故ではメーカー等が実施している安全性評価があてにならないケースが多々生じることを、我々ユーザーはよく認識しておかないといけないのかも知れません。

※関連情報URLは、この事故の様子を伝えている山陽新聞社のWEBサイトの記事です。


【追伸】
追加情報です。
現場のガードレールは、道路拡張工事のために途中で切断されたままの状態になっていたことが岡山県警の調べで明らかになりました。ガードレールは安全の為に工事終了後は端を湾曲させるよう国から指導されているそうですが、衝突個所は工事中のため切断面がそのまま残された状態だったとのこと。確かに鋭利な切断面が剥きだしのままだったら頑丈な車でも貫通してしまうでしょう。
今後同様な悲劇が起きないように、工事完了前であってもガードレールの切断面が危険を及ぼさないように切断面に保護カバーを取り付けるなど何らかの対策を講じなければならないでしょうね。
ブログ一覧 | 気になるニュース | ニュース
Posted at 2009/09/24 12:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

3回目
ターボ2018さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 16:10
こんにちは。

これはひどいですね・・・
ガードレールが貫通するぐらい勢いもあったのでしょうかね・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 21:34
リンク先の山陽新聞社に写真がありますけど、ショッキングな映像でしたね。
あんなに簡単にガードレールが串刺しになってしまうとは・・・。
国も再発防止を考えないといけないのではと思います。
2009年9月24日 23:12
先日、香川に行った時、水島辺りだったかな?
反対車線が事故で通行止めになっていました。
その影響でメッチャ渋滞していました。

事故はみんなに迷惑を掛けてしまいます。
事故せんように安全運転を心掛けないとですね。

>9月初旬に事故った奴が言っても説得力ないですね。(笑

コメントへの返答
2009年9月25日 21:40
事故は気を付けていても起こしてしまうものですが、起こしたくないですね。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation