• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

阿蘇は雪です

阿蘇は雪です  今日は阿蘇に来ています。雪道におけるスバルAWDの感触をテストするのが主な目的です。
 写真は大分県と熊本県の県境で、オートポリスから菊池阿蘇スカイラインに通じる県道になります。看板の手前が大分県日田市で、向こう側が熊本県阿蘇市です。路面はご覧の通り見事に積雪していました。県境手前に急な登り坂がありましたけど、FFの前車GH2インプレッサだったら前輪がホイールスピンしそうなシーンでも、GE3アネシスのシンメトリカルAWDで楽々クリアすることができましたよ。ただ、溶けかかったシャーベット状の雪にズルっと足を取られるのはFFでもAWDでも変わりませんでした。確かにAWDは雪道で安定に走れますけど、何事も過信は禁物ですね。

※帰宅後に記事を追記しました。(2009/12/20 PM10:00)
ブログ一覧 | レジャー・観光 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/20 17:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 18:13
凄い雪ですね!

AWDってやっぱりいいなあ(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月20日 22:06
GE2ではなくGE3に乗り換えた理由がコレなんですっ!
特に前輪への荷重が減ってトラクションが不足しがちな急な登り坂でAWDの威力を感じます。
雪国のユーザーがスバルのAWDを選ぶ理由が分かるような気がします。
2009年12月20日 18:17
凄い雪ですね(^_^;)

コチラは北部にでも行かない限り雪は無いですね(^○^)
コメントへの返答
2009年12月20日 22:11
兵庫の北部は豪雪地帯ですよね。
機会があれば神鍋やハチ北などのスキー場に行ってみたいです。
2009年12月20日 20:02
こっちより、楽しそうな雪♪(違っ)

気温低そうですね~ブルブル
コメントへの返答
2009年12月20日 22:13
気温はマイナス2℃でした。
湿気をたっぷり含んだシャーベット状の雪ですので、北陸の乾いた雪質とはちょっと違うかも。
「シャーベット雪」の道路は正直言って走り辛いです。
2009年12月20日 21:49
AWDの活躍の場ですね!
私もせっかくAWDにしたので、再来年くらいにはスタッドレス購入して、雪道に遊びに行きたいです^^
コメントへの返答
2009年12月20日 22:14
そうですね。
GH6じゃなくてGH7を買われたんですから、是非とも雪道を走ってみてください。
2009年12月20日 23:51
ココってあの道ですか?<3月に…

で、素晴らしいシステムですが、過信は
禁物ですよね。
もっとも、雪道では私そのものが信用
出来ませんが。<ビビり (^^);
コメントへの返答
2009年12月21日 21:25
そうです。
まさに3月のツーリングオフのルートです。
昨日の雪はあの時よりも更に凄かったです。
2009年12月21日 2:49
休日出勤が無ければ、自分も阿蘇へ‥
と思ってました

今年こそ、雪見露天を!とイメトレしてます
コメントへの返答
2009年12月21日 21:27
今年はあと9日しかありませんが・・・、とツッコミを入れてみます。(笑)
この冬あと何回か降雪があると思いますので、是非行ってみてください。
昨日も家族連れやカップルが阿蘇に雪遊びに来ていましたよ。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation