• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

BPレガシィ用17インチアルミを入手!

 ヤフオクにて新品同様のBPレガシィ純正17インチアルミをGETしました。サイズはリム幅が7J、PCDが100mm、オフセット+55mm・・・ということは、新型インプレッサS-GTの17インチアルミと全く同じ。15Sにも問題なく装着できるだろうと判断して購入に踏み切りました。15Sに17インチは明らかにオーバースペックですが、これまでの経験上50%の扁平率なら乗り心地に悪い影響は出ないので、ココはルックス重視ということで・・・。
 アルミに組み合わせるタイヤはセレナに履かせているトランパスMP4を流用しようと思います。タイヤサイズは205/50R17で、これまたインプレッサS-GTと同じ。インプレッサにミニバン用タイヤのトランパスMP4を履かせる人はまず居ないと思いますが、トランパスMP4は5月に買ったばかりなのでそのまま下取りに出すのは勿体ないと思いました。
 さて、新型インプレッサとミニバン用タイヤの組み合わせで走りはどのように変わるのでしょうか?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2007/07/31 23:51:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

おはようございます
takeshi.oさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 11:23
非力な15Sにインチアップは難色を示し、ホイールはそのままにしようかと思っていましたが、どんなフィーリングになったか教えていただければ幸いです。

しかし・・・20Sになってしまったんですよねぇ?残念・・・。
コメントへの返答
2007年8月6日 1:04
3Daysモニターで15S(AT)に乗った際の印象からインチアップを決意しました。
20Sと同じサイズの16インチでもいいかなと思いましたけど、私が人柱になろうという意味も込めて205/50R17を入れることにしました。
8/8に15Sが納車になるので楽しみです。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation