• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

【速報】 2007年度自動車アセスメントでインプレッサがグランプリを獲得!

 『国土交通省独立行政法人自動車事故対策機構は21日、自動車の衝突安全性能を評価する「2007年度自動車アセスメント」の結果を発表した。直近1年間で販売台数が多かった15車種を対象に、衝突などの試験を実施し、富士重工業の乗用車「インプレッサ」がグランプリを獲得した。』
~4/21付け時事通信より~

 我がインプレッサが「2007年度自動車アセスメント」でグランプリを獲得しました!
 前面衝突(フルフラップ/オフセット)と側面衝突は全てレベル5。特筆すべきは、歩行者頭部保護性能評価がレベル5だったのは評価対象となった全ての車種を通じてインプレッサのみでしたね。

4/21付け スバルのプレスリリース
ブログ一覧 | インプレッサ | ニュース
Posted at 2008/04/21 20:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 20:53
カーオブザイヤーと匹敵するぐらい、価値ある受賞ですね!
コメントへの返答
2008年4月21日 22:15
実測値で評価されるので誰の目から見てもイチバンという点においてはカーオブザイヤーより上かも。(^^)
2008年4月21日 20:58
すごーい\(^O^)/
コメントへの返答
2008年4月21日 22:08
ヤフーのトピックスを見て受賞を知ったのですが、ビックリするやら嬉しいやらです。
2008年4月21日 21:02
走って安全、楽しい・・
いいとこづくしですよね!
コメントへの返答
2008年4月21日 22:09
速く安全に私達を目的地へ運んでくれるのは自動車のキホンですよね。(^_^)
2008年4月21日 21:48
素晴らしいですね!
大事な家族を乗せて走る事もあるわけで、とても心強いです(o^-^o)
コメントへの返答
2008年4月21日 22:13
水平対向エンジンのメリットが生きた感じでしょうか?

歩行者頭部保護性能評価レベル5は凄いですネ。
2008年4月21日 22:05
おぉ~☆
安心して乗れますね♪(^ー^)

でも実感する事がない事を祈りたいです(^^;
コメントへの返答
2008年4月21日 22:16
>実感する事がない事を祈りたいです。

そうですね。
セーフティードライブに勝る安全はありませんよね。
2008年4月22日 2:10
『この車は安全だ』 と嫁に言い切った
(何と無くそんな気がしたもので)手前、
ホットしております。

スバルのサービスが歩行者保護の為に、
回頭性を犠牲にしてボンネットを鉄にした
と弁明してましたが、本当だったのですね。
コメントへの返答
2008年4月22日 18:46
確かに歩行者頭部保護性能評価レベル5は凄いですネ。

後で知ったのですが、昨日東京のオフィス街で実験に使われた車両が一般公開されていたそうです。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation