• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

小学校の大運動会

小学校の大運動会  今日は娘の通う小学校で大運動会が開催されました。
 今日から6月ですが、幸いにもお天気は良好で、朝から「日焼け止めが効かないんじゃない?」と思わんばかりの強い日差しが照りつけていました。

 小学校2年になった娘の出番は全部で3回。午前中は、駆けっこ、表現(ダンス)、午後からは電車ごっこと玉入れ競争を組み合わせたような競技(?)に登場。

 最初は赤・青・黄の3組対抗の駆けっこ。娘は保育所時代から身長の割に足が速く、1年生だった昨年は1着になりました。駆けっこは赤・青・黄から各2名(計6人づつ)で競い、身長の低い人達のグループから順にスタート。娘はクラスで一番背が低いので第1競争にエントリー。スタートラインに6人が立って電子ピストルの号令で一斉にスタート。黄組の娘はスタートダッシュこそ平凡でしたが、それから加速してスピードに乗って他の5人をどんどん引き離し、2着と4馬身差(?)でゴール! 去年は2着と僅差での1着だったのですが、今年は文句なしのダントツです。私の周りにいた観客から「速~い!」という歓声があがった時は鼻高々でした。(笑) 
 次は自分の組の色の法被を身にまとって、お祭り囃子の音楽に合わせての身体表現(ダンス)。2年生になると一つ一つの動作にメリハリが出てきて、皆さんとても上手で可愛らしかったです♪

 午後からは電車ごっこと玉入れ競争を組み合わせたような競技(?)に登場。3人がロープの輪の中に入って電車ごっこをしながら三角のパイロン2カ所をそれぞれぐるっと1周してバスケットの前を目指して前進し、バスケットの前に来たらお手玉を1人1個づつバスケットめがけて投げ入れ、再度電車ごっこでスタートラインに戻って次の3人にロープをバトンタッチしていくというゲーム。スコアはアンカーがゴールするまでのタイムとバスケットに入ったお手玉の数の両方がカウントされるハイブリッド方式。スピードとスローの正確さが求められます。娘は黄組の第1走者で登場。他の2人と歩幅を合わせなからパイロンを回ってバスケットにお手玉を入れて戻ってきた時には赤組に次いで2位。最終結果ですが、バスケットに入ったお手玉の数は黄と同じながらもトップでゴールインした赤組が1位、お手玉の数では黄と赤に勝るもタイムが最下位の青組と、それぞれのポイントをバランス良くまとめた黄組が仲良く2位タイとなりました。

 運動会のトリは6年生による身体表現(組体操)でした。去年私は6年生の演技を観て感動しましたけど、今年の6年生も感動させてくれました。小学校最後の運動会で6年生全員で演技をやりとげた達成感は良き思い出となるでしょう。
 6年生の演技の後は閉会式です。気になる成績発表は、終始トップを走っていた青組が優勝。終盤の猛追も僅か2点届かなかった赤組が2位。そして我が娘の所属する黄組は3位でした。

 今日は小学校の保護者になって2回目の運動会でしたが、子供たちが一生懸命に競技や表現に取り組んでいる姿にはいつも心を打たれます。何だか子供たちを応援しに来た私達大人が励まされた感じです。運動会は3組対抗という性質上、勝ち負けをつけなければなりませんが、参加することに最大の意義があることを子供たちはちゃんと分かっているようです。気が早いですが来年も楽しみです。

※写真はデジタルムービーからキャプチャーした娘の駆けっこの静止画です。そろそろハイビジョンカメラが欲しくなってきます。(プライバシー保護のため、一部に画像処理をしています)
ブログ一覧 | 子育て | 暮らし/家族
Posted at 2008/06/01 20:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:32
お疲れ様でした(^_^;)
天気よくて良かったですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年6月2日 20:54
日焼け止めは一応効果がありました。
数時間おきに塗り直すのがコツです。
2008年6月2日 10:33
お疲れ様です!
無事開催されて良かったです!
コメントへの返答
2008年6月2日 20:56
今日は雨だったので、もし1日ズレていたら大変になるところでした。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation