• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

ダビング10、7/5前後に解禁へ

『情報通信審議会(総務相の諮問機関)の委員会が19日開かれ、デジタル放送のコピー制限を現行の1回から10回まで緩和する「ダビング10」の解禁日を、7月5日ごろとすることでまとまった。関係者の対立から6月2日に予定した解禁が見送られていたが、北京五輪前の解禁で一転、妥協が成立した。 』
~6/19付けasahi.comより~

 文部科学省と経済産業省は、ブルーレイレコーダーとブルーレイディスクに著作権保護の補償金を課すことで合意しました。ところが、著作権団体は、両省の合意でハードディスクドライブへの課金が見送られたことに強く反発。委員会では、著作権団体がどう歩み寄るかが焦点でしたが、8月の北京五輪前の解禁を求める声が強く、関係者が最終的に歩み寄りました。

 北京オリンピック前に「ダビング10」が解禁になる見通しが立って良かったですね。既存のHDDレコーダーもプログラムをアップデートすれば「ダビング10」に対応可能とのこと。詳しくは、レコーダーのメーカーのHPをご覧ください。
ブログ一覧 | デジタルライフ | ニュース
Posted at 2008/06/19 23:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

検査入院
TAKU1223さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年6月19日 23:52
┐(´~`;)┌サッパリ

まぁレコーダーもデジタルも持ってないから関係ないけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月20日 21:00
アナログなら1度や10度と言わず何度でもダビングできまっせ~。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation