• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

抜かないでください!・・・

抜かないでください!・・・ ・・・レコーダーのコンセントを! f(^ー^;リ



『電源コンセントは抜かないで――デジタル放送推進協会(Dpa)は、7月4日午前4時に始まる「ダビング10」を前に、ユーザーが使用中の録画機器をダビング10に対応させるための注意をWebサイトに掲載した。録画機器をダビング10に対応させるためにはソフトウェアアップデートが必要で、各メーカーが放送波を利用してソフトをダウンロード配布する。アップデートの際、特別な操作は不要だが、録画機器の電源コンセントは抜かずに、リモコンで電源をオフにすることが必要と呼びかけている。』
~7/1付けITmediaより~

 機器をダビング10に対応させるためのアップデートプログラムはデジタル放送の電波を利用してダウンロードされるそうです。インターネットではなくデジタル放送の電波を利用するって点が面白いです。
 私が所有しているPanasonicのDVDレコーダーは2006年度モデルですが、辛うじてメーカーがダビング10に対応する為のアップデートプログラムを提供して頂けるようです。
 私の場合、HDDに録画 → 見たら消去 という使い方をしているので、ダビング10の解禁は余り関係のないことですが、HDDからDVD(ブルーレイ)等へのコピーが1回しかできないという不便が解消されるのは良いことですね。

※写真はPanasonicのサイトに掲載されているダビング10に関する説明です。

【追伸】
さっきDVDレコーダーの電源を入れてみたら、既にダビング10に対応するソフトウェアが自動的にダウンロードされていました。電源を切ったままなのに自動的にダウンロードなんて何だか不思議ですね。
ブログ一覧 | デジタルライフ | パソコン/インターネット
Posted at 2008/07/02 23:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 6:29
うちのHDDレコーダーは、
ダビング10に対応していないみたい・・・残念。
コメントへの返答
2008年7月3日 18:58
残念ですね。

ブルーレイに買い換えます?

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation