• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

シルバーウィークも高速道路は大渋滞の予想 NEXCO各社発表

 本日、NEXCO各社がシルバーウィーク期間中の高速道路の渋滞予想を発表しました。高速1000円で大渋滞となったGWやお盆の再現となるのは間違いなさそう。(^_^;)  私がシルバーウィークに予定している「浜松参り」ですが、計画では大阪までフェリーを利用しますので運転の負担は最小限で済みそうです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月04日 イイね!

8月の新車販売台数ランキング プリウスが首位

 自販連が発表した8月の車名別新車販売ランキングです。 1位 プリウス  21,669 2位 フィット 10,927 3位 ヴィッツ 8,145 4位 インサイト 7,900 5位 パッソ  6,238  1位は21,669台を販売したプリウス。軽自動車を含む全体でも1位でした。
続きを読む
Posted at 2009/09/04 12:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月02日 イイね!

エクシーガがMC CVT搭載車が登場 待望のパドルシフトも

エクシーガがMC CVT搭載車が登場 待望のパドルシフトも
『富士重工業は、スバル・エクシーガに大掛かりな改良を施すとともに、特別仕様車“2.0i S-style”を設定し、9月2日に発売した。今回の改良では、トランスミッションに新開発のCVT“リニアトロニック”を採用(2リッターNA車)して燃費向上を図ったほか、先進の運転支援システム“EyeSight” ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月01日 イイね!

今日から関門トンネルが全面通行止め 12/18まで

今日から関門トンネルが全面通行止め 12/18まで
 今日から国道2号関門トンネルが12/18まで連続109日間の通行止めになりました。昭和33年3月の開通から50年が経過し、老朽化が進んでいるためで、海底部分の車道床版の取替え等のリフレッシュ工事が行われます。迂回路は関門橋です。
続きを読む
Posted at 2009/09/01 23:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月01日 イイね!

8月の乗用車販売 13ヶ月ぶりにプラスに転じて、対前年比8%UP

『日本自動車販売協会連合会が1日発表した8月の新車販売台数実績(軽自動車除く)によると、乗用車は前年同月比8.2%増の17万9766台となり、13カ月ぶりにプラスに転じた。政府支援を受けた環境対応車の販売が好調に推移し、昨秋の金融危機以降、低迷を続ける国内自動車市場に薄日が差している。』 ~9/1 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月28日 イイね!

レガシィが米国道路安全保険協会から最高の安全性評価を得る

『米国IIHS(道路安全保険協会)は27日、スバルレガシィ(日本名:レガシィB4)とアウトバック(日本名:レガシィアウトバック)を「2009トップセーフティピック」に選定した。IIHSの衝突テストは前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで行う。ダミー人形が受けた傷害レベルに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 20:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月28日 イイね!

民主党の「高速無料化」政策・・・・・野党各党からも反対の声

『 政権交代が現実味を帯びるなか、注目されるのが、民主党の政権公約(マニフェスト)の内容が、どのように実行に移されるかだ。特に注目されているのが「高速道路の無料化」だが、ここにきて、連立相手になる可能性が高い社民党から、この政策に対して懐疑的な声が出ている。当事者でもある高速道路会社からも厳しい批 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 19:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月21日 イイね!

今週末のスバルお客様感謝デイ 福岡のスバルディーラーは開催ナシ

 今週末はスバルディーラーで「スバルお客様感謝デイ」が開催されるところが多いようですが、福岡のスバルディーラーでは今年度から昨年度までの年4回から年2回の開催に改められましたので、今週末はナシです。みんカラで「お客様感謝デイ」のことが話題が上がっているだけに、何だか私達だけ取り残された感がなきにし ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 15:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

iQに1.3Lエンジンを搭載しました

『トヨタ自動車は、iQに1.3リッターエンジンを搭載した新グレード“130G”“ 130Gレザーパッケージ”を設定し、同時に全車に一部改良を施した。また特別仕様車“+(プラス)”と“2 Seater”を設定し、発売した。』 ~8/20付けcarview.co.jpより~  iQに待望の1.3Lモ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 00:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

カフェラッテの次はココアですかぁ  ダイハツ「ミラココア」発売

カフェラッテの次はココアですかぁ  ダイハツ「ミラココア」発売
 昨日ダイハツからミラココアが発売されました。ミラ・ジーノやムーブ・ラテの後継車となる位置付けで、ダイハツ初の「D」マークのエンブレムが付かないクルマらしい。  注目の新装備として「バックモニター内蔵ルームミラー」がありますが、ルームミラー本体に「後退時には直接後方を確認してください」の文字が書か ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 20:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation