• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

日産GT-Rの消防車が出た!

日産GT-Rの消防車が出た!
『欧州日産は14日、『GT-R』の消防車仕様をドイツ・ニュルブルクリンクサーキットに寄贈した。GT-Rはその俊足を生かして、ニュルでの車両火災の際に、現場へ急行する。』 ~8/18付けcarview.co.jpより~  ニュルブルクリンクを8分以下で走る消防車・・・コレって世界最速の消防車かも。
続きを読む
Posted at 2009/08/18 19:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年08月17日 イイね!

NEXCO各社がお盆時期における高速道路の交通状況(速報)を公表

『高速道路4社は17日、お盆の利用状況をまとめた。通行料の休日割引がお盆期間の木、金曜日にも適用された影響で、交通量は前年同期比で14%増加。地震の影響で東名高速道路は前年同期比8%減、迂回路となった中央道は22%増。』 ~8/17付けcarview.co.jpより~  お盆休み明けの17日 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月16日 イイね!

東名高速の通行止め 8/16のAM0:00に解除

『NEXCO中日本は、8月11日(火)午前5時7分頃発生した駿河湾を震源とする地震の影響により通行止めとなっていた東名高速道路上り線の通行止めを8月15日24時に解除をします。災害現場では、通行止め解除後もお客さまに安心してご利用いただけるよう監視を行うとともに、本復旧工事を進めます。ご不便、ご迷 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 00:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月15日 イイね!

建設中の第2東名の一部を緊急開放 ~東名の通行止めによる渋滞緩和対策で~

建設中の第2東名の一部を緊急開放 ~東名の通行止めによる渋滞緩和対策で~
『駿河湾を震源として11日起きた地震により、東名高速道路上り線の一部が通行止めとなっている影響で、中日本高速道路は15日午前9時から建設中の第2東名高速道路の一部を初めて緊急に供用した。午後4時までの予定。お盆のUターンラッシュを前に、迂回(うかい)路の国道1号の渋滞を緩和するのが目的。供用したの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 12:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月14日 イイね!

高速道路無料化 首都高速と阪神高速は例外 民主党岡田幹事長

『民主党の岡田克也幹事長は13日夜、同党の衆院選マニフェスト(政権公約)の目玉の一つである高速道路無料化について「われわれはもともと首都高速と阪神高速は無料化するつもりはない。無料化したら(交通に)混乱が起こることは分かり切っている」と述べ、首都高速と阪神高速は除外する考えを示した。都内で記者団に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 16:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月08日 イイね!

あなたは左派?それとも右派? プッシュスタートの位置

あなたは左派?それとも右派? プッシュスタートの位置
 近頃エンジンの始動をプッシュボタンで行う車種が増えています。プッシュボタンの位置はメーカーによって様々で、ステアリングポスト右側のインパネ上に設けられているケースが多いですが、日産キューブやマツダアクセラなどのように左側に設置している車種もあります。ちなみに私のインプレッサは右側に付いています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 12:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年08月07日 イイね!

水平対向ディーゼル搭載の新型レガシィ フランクフルトモーターショーでお披露目

『富士重工業は、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーへの出展車両を発表した。欧州市場ならではの特徴は、レガシィ、アウトバックともに、2リッターディーゼルターボが設定されること。搭載される2リッターディーゼルターボエンジンは、2008年に量産車初の水平対向ディーゼルとして発表されたもの。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月06日 イイね!

スバル 米国での販売は好調らしい

『スバルオブアメリカは3日、7月の新車セールスの結果を公表した。7月としては月間最高記録となる2万1839台を販売。前年同月比は34%増という高い伸びを示した。車種別で見ると、乗用車系の3モデルが販売増に大きく貢献している。5月に新型を投入したレガシィセダン(日本名:レガシィB4は、前年同月比34 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年08月03日 イイね!

7月の新車販売 減税効果がようやく出てきた? 前年並みの水準まで回復

『日本自動車販売協会連合会(自販連)が3日発表した7月の新車販売実績によると、軽自動車を除く乗用車の販売台数は前年同月比0.6%減の26万6173台となり、ほぼ前年並みの水準まで回復した。政府のエコカー減税や新車買い替え補助制度でトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が、既に25万台以上 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 22:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年07月30日 イイね!

フォレスターに特別仕様車「スポーツリミテッド」登場

フォレスターに特別仕様車「スポーツリミテッド」登場
『富士重工業は、スバル・フォレスターに特別仕様車“スポーツリミテッド”を設定し、7月30日に発売した。スポーツリミテッドは、2リッターDOHCエンジン搭載の“2.0X”をベースに、HIDロービームランプやクロームメッキドアハンドル、ルーフスポイラー、17インチアルミホイールなどの特別装備を加えるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 20:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation