• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

本日の走行日誌 (2009/3/28)

本日の走行日誌 (2009/3/28)
 本日のANESISの走行距離は236km。内訳は門司港までの往復などです。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 15.0km/L でした。流石に長距離を走ると燃費が伸びますね。  今日はディーラーに行って1000km点検を受けてきました。初めてオイル交換をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

BLレガシィB4のバックフォグをアネシスに付けました

BLレガシィB4のバックフォグをアネシスに付けました
 レガシィB4(BL系)純正のリアフォグをアネシス2.0i-Sのリアアンダースポイラーと同時にディーラーで取り付けて貰いました。アネシスのリアビューのイメージが変わりますよ。私のようにボディカラーが白系だとリアバンパーにあるあの黒いパーツが目立つんですよね。バックフォグのソケットと配線も取り寄せま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

2.0i-Sのリアアンダースポイラー付きました!!

2.0i-Sのリアアンダースポイラー付きました!!
 インプレッサANESISに2.0i-Sのリアアンダースポイラーを付けました。バンパーにリアアンダースポイラーのツメを引っ掛けるための細長くて四角い穴を開ける加工が難作業でしたが、ディーラーのサービススタッフの見事な「技」でご覧のように付きました。リア及びサイドビューのイメージがかな~り変わりまし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

インプレッサの1000km点検

現在、北九州から戻ってきてディーラーでインプレッサANESISの1000Km点検を受けています。 先週注文したレガシィB4のバックフォグと、アネシス2.0i-Sのリアアンダースポイラーの取り付けも同時進行中です。 いずれもちょっと加工が必要なので、ちゃんと付くかな?
続きを読む
Posted at 2009/03/28 16:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ホンマに高速1000円だった!

ホンマに高速1000円だった!
今日から九州自動車道で「ETC高速1000円」が実施されましたので、高速に乗って北九州の門司港に来ています。 九州道上り線の交通量は普段の三割増程度。 反対車線では古賀IC付近で10:00頃にバスが乗用車に追突する事故が起きていて5Km程度の渋滞が発生していました。 交通量が多いから事故が起きると ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 13:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

九州鉄道記念館に来ています

九州鉄道記念館に来ています
北九州の九州鉄道記念館に来ています。 ブルトレの展示を見ました。 これから門司港レトロへ瓦そばを食べに行きます♪ 『ダイヤ改正で廃止された寝台特急「はやぶさ」の車両展示が28日、門司港レトロ地区で始まった。3両の客室が公開され、大勢の鉄道ファンや家族連れがブルートレインの思い出に浸った ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 13:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

「ETC高速1000円」でお出かけしよう

 今日は急遽「ETC高速1000円」を利用して今日ブログで紹介したイベントに行くことにしました。それからお昼に瓦そばを食べようと思います。(^_^)
続きを読む
Posted at 2009/03/28 08:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

九州鉄道記念館にブルートレインがやってくる

九州鉄道記念館にブルートレインがやってくる
 今日と明日の2日間、福岡県北九州市門司区の「九州鉄道記念館」でブルートレインの展示があるそうです。  下記は公式WEBサイトより引用。 【実施日】3月28日・29日(土、日) 【受 付】9:00~16:30  【内 容】ブルートレインが、九州鉄道記念館にやってきます。 3月13日にラストランを ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 01:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース
2009年03月28日 イイね!

三菱自動車、モナコ公国と電気自動車の走行試験に関する覚書を締結

『三菱自動車は3月26日にモナコ公国、三菱自動車の欧州事業統括会社Mitsubishi Motors Europe B.V.(MME、ミツビシ・モータース・ ヨーロッパB.V.)、そして MC Automobile (Europe) N.V.*1 と、2009年末よりモナコ公国にて実施する新世代電 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation