• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

鳩山首相のそっくり芸人 鳩山邦夫氏とクイズミリオネアで共演

 昨日の話題で恐縮ですが、昨晩フジテレビ系でOAされたクイズミリオネアに自民党の鳩山邦夫衆議院議員が出演していました。番組は粛々と進行していましたが、鳩山氏に突然の刺客が乱入しました。番組にゲリラ出演したのは、兄の鳩山由紀夫民主党代表のそっくりさんとして一躍有名になった鳩山来留夫氏。思わぬ「刺客」 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 21:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース
2009年09月16日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/16)

本日の走行日誌(2009/9/16)
 本日のANESISの走行距離は34km。内訳は通勤です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 12.3km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは11085kmでした。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/15)

本日の走行日誌(2009/9/15)
 本日のANESISの走行距離は35km。内訳は通勤です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 11.9km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは11051kmでした。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 01:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

「普通四輪免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ

『ホンダやヤマハ発動機など大手二輪車メーカーは二輪車免許制度の変更を国に要請する。四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの二輪車まで乗ることが可能になるよう、年内にも警察庁や国土交通省など所轄官庁への打診を始める。国内の二輪車販売は最盛期の8分の1以下の水準まで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 12:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月15日 イイね!

民主党が北海道と九州で「高速無料化」を先行実施へ

『民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で明記した「高速道路の無料化」を、北海道と九州で来年度から先行実施する方針を固めた。複数の関係筋が14日、明らかにした。利用状況や経済効果をにらみながら無料化路線を段階的に拡大していく考えだ。』 ~9/15付け産経MSNニュースより~  民主党が先の衆院 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 12:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年09月14日 イイね!

3rd.インプレッサ「第2回東西合同オフ」まで1週間を切りました

3rd.インプレッサ「第2回東西合同オフ」まで1週間を切りました
 9/20に浜松で開催される「3rd.インプレッサ 第2回東西合同オフ」まで1週間を切りました。当日は全国各地から49台の車両が集まるそうです。今回はインプレッサマガジンの取材があるなど、今年の5月に開かれた「第1回東西合同オフ」から更にパワーアップしていますよ。  私の「浜松遠征」の予定ですが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年09月14日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/14)

本日の走行日誌(2009/9/14)
 本日のANESISの走行距離は37km。内訳は通勤です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 12.6km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは11016kmでした。
続きを読む
Posted at 2009/09/14 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/13)

本日の走行日誌(2009/9/13)
 本日のANESISの走行距離は50km。内訳は色々です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 13.9km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは10979kmでした。  昨日入手したアネシス2.0i-S用のコンソールアームレストのパーツレビューをUPしよう ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 23:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/12)

本日の走行日誌(2009/9/12)
 本日のANESISの走行距離は45km。内訳は色々です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は 12.1km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは10929kmでした。
続きを読む
Posted at 2009/09/13 01:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ニューデザインの「SYMMETRICAL AWD」エンブレム

ニューデザインの「SYMMETRICAL AWD」エンブレム
 先週ディーラーに注文していた「SYMMETRICAL AWD」エンブレムが届きましたので、アネシスのリアに貼り付けました。このエンブレムは、現行レガシィに初めて採用されてB型エクシーガやC型インプで追加採用された新しいデザインのものです。エンブレムを貼り付けた場所は、先日デビューしたC型インプに ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 16:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation