• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

140,493Km

140,493Km本日、新車買い替えのために9年間乗っていたインプレッサを下取りに出しました。
最終走行距離は140,493Kmです。相当走りましたね。
静岡や四国まで遠出したときのことが昨日のことのように思い出されます。

インプは2月に車検を通したばかりですし、丁寧に使っていたから内外装も綺麗なので、メンテナンスを怠らなければまだまだ十分に乗り続けられますが、近年の安全性および環境性能(燃費や排ガスなど)の技術進歩は凄まじく、そろそろ時代遅れの感も否めなくなりました。
そう言えば、18年前に当時乗っていたRVRからセレナに買い換えたのもエアバッグとABSが装備された安全性のより高い車が欲しかったという理由でした。

最後になりましたが、9年間ありがとう!
Posted at 2018/04/28 22:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換してみた

スタッドレスタイヤに交換してみた明日の冷え込みに備えてインプレッサのタイヤをスタッドレスに交換しました。
今日は外気温3℃で時々小雪が舞う寒さだったので、DIYではなくディーラーに交換を依頼しました。w
久々にアネシス1.5i-L純正のアルミホイールに履き替えた我が愛車、夏タイヤから2インチのサイズダウン、やっぱり17インチの方がカッコイイですわ。
Posted at 2010/12/25 20:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年06月23日 イイね!

カーナビの地図データを2010年度版にバージョンUPしてみた

カーナビの地図データを2010年度版にバージョンUPしてみたPanasonicのHDDナビ(CN-HDS625TD)の地図データを2010年度版にアップデートしました。
アネシスに付けているCN-HDS625TDはスバルの純正オプションとして3年前に購入したもので、スバルのアクセサリーカタログ上での型番は「H0012FG000GG」になります。
ナビはスバル純正アクセサリー扱いですので、厳密にはスバル車用のバージョンアップディスクをディーラーで購入して適用しなければならないのですが、今回はあえてPanasonicのバージョンUPディスクを入手してインストール。
ディーラーオプションのナビはパナソニックの市販モデルとプログラムの一部が異なるという噂もあって正常にデータを更新できるか心配でしたが、90分ほどで問題なくバージョンアップ完了。
アップデート後は地図データが更新されていることはもちろんのこと、トップメニューのデザインがパナソニックの最新モデルのものに変わっていたり、「お出かけストラーダ」に対応したり、別売りのBluetoothユニットに対応したり、リアカメラの画像調整が可能になったり、検索方法が充実したりと、様々な新機能が追加されていたのは嬉しいですね。
地図データを2007年度版→2010年度版に更新したので、これからは新名神高速を走る際に道無き山中を走るということも無くなりそうです。
Posted at 2010/06/23 08:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

スバルお客様感謝デイに行きま~す!

「アムロ行きま~す!」。www

午後からスバルお客様感謝デイに行ってきます。
スバル純正アクセサリーが2割引になるので、宣言通りアネシスのトランクスポイラーを発注します。

先月からサスペンションにタイヤにトランクスポイラー、そして来月はインプレッサ全国オフ@浜松への参加と自動車税の納税、散財が続きます。(苦笑)
Posted at 2010/04/18 10:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

GWの3rd.インプレッサ全国オフに参加表明・・・

・・・します。
聖地浜松へ3度目の遠征です。
ホテルとフェリーの予約をしなきゃ。
Posted at 2010/03/14 01:13:51 | コメント(0) | トラックバック(2) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation