• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

インプレッサのサス交換&リアスタビライザー装着を決断

 インプレッサのサス交換とリアスタビライザー装着を決断しました。
 リアスタビライザーは2.0i-S(GE7)に標準装備されているパーツを流用。GH系で定番になっていますね。こちらは情報が豊富なので特に問題なし。
 問題なのはアネシスの足回り。バネに関する情報が非常に少ないので、実際のところバネの他に必要になる部品がよく分からないようです。従いまして、ショップの店長と相談の上、現車入庫の上で確認することになりました。週明け早々にも新しいバネにチェンジします。

 リアスタビ装着とサス交換の理由は、高速域やワインディングロードでのロール抑制と操縦安定性向上が目的。サス交換に伴って車高が低くなりますが、私はスキーヤーで雪道を走るので車高の下げ幅は最小限の1~2cm程度に抑えるつもりです。
Posted at 2010/02/13 16:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年02月08日 イイね!

エアフィルターの交換 効果てきめんです!

 先週の土曜日、島根へのスキー遠征前にインプレッサのエアフィルターを高効率のものに交換しました。1/31にJmsで購入したアレです。交換して島根まで往復してきた感想ですが、これはかなり効果が体感できます。ウソみたいな話ですが、ビックリしました。インプレはパーツレビューで。
Posted at 2010/02/08 21:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

2010年1月の月間走行距離 3,329km

 私のみん友さんが先月1ヶ間の走行距離に関するブログをアップしていたので、私も真似っこして計算してみました。私は毎日走行記録をつけているので計算は簡単。先月1ヶ月間の走行距離は何とビックリの3,329kmです!! 先月は鳥取神戸・奈良に遠征したのが過走行の原因ですね。今月は28日間しかないけど、恐らく最低でも2,500kmは走ると思います。
Posted at 2010/02/02 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | インプレッサ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

撥水ガラスコーティング&エアフィルター交換

 現在、福岡市内のJmsにてインプレッサのエアフィルター交換&撥水ガラスコーティング作業待ちです。交換するエアフィルターはBLITZの製品。撥水ガラスコーティングは会員特価で525円だったのでついでにやってもらいました。www

 作業が終わったらスバルのディーラーに行ってエクシーガの2.5Lに試乗してきたいと思います。
Posted at 2010/01/31 13:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年01月06日 イイね!

「倉庫の肥やし」となった不要パーツを売却して臨時収入GET♪

 本日1/6付けの「本日の走行日誌」でも書きましたが、自宅倉庫に眠っていた不要パーツを中古パーツ買取店に持っていって売却してきました。売却金額は14,300円!私の予想では1万円くらいがイイところかな・・・と思っていたので、嬉しい誤算です。

(1) 10年モノの17インチアルミ(セレナで使用していたユーロハートVライン)
(2) 新車外しのインプレッサアネシス純正タイヤ(ヨコハマASPEC:195/65R15)
(3) 軽自動車用軽金属チェーン(15年前に購入も使用せず www)

 売却したのは以上3点です。

 倉庫の中には、プレオRS純正14インチアルミと、C24セレナ用のスキーキャリア&ベースがあるので、これも近日中に売却しようと考えています。
Posted at 2010/01/06 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation