• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

新型プリウスが受注2万台超 早くも増産体制へ

 来月発売される新型プリウスですが、今月1日から始まった購入予約が2週間余りで2万台を突破したそうです。月間販売台数は1万台ですので、2倍ですね。10日から実施されたエコカー減税が追い風になったようです。
Posted at 2009/04/18 14:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年04月17日 イイね!

スカイラインクロスオーバーのCMにイチローが出演するらしい

スカイラインクロスオーバーのCMにイチローが出演するらしい 今夏日産から発売されるスカイラインクロスオーバーのCMにイチローが出演するらしい。皆既日食とコラボレーションするらしい。
Posted at 2009/04/17 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年04月16日 イイね!

インプレッサに特別仕様車「Comfort SelectionⅡ」登場

インプレッサに特別仕様車「Comfort SelectionⅡ」登場『富士重工業は、インプレッサシリーズの特別仕様車「Comfort SelectionⅡ」を、全国のスバル特約店を通じて発売した。「Comfort SelectionⅡ」は、インプレッサとインプレッサ アネシスの1.5i、1.5i-L、2.0i-Sをベースに、快適装備を充実させたモデル。キーレスアクセス&プッシュスタート、イモビライザー、テレスコピックステアリングを標準装備するほか、フロントUV&IR(赤外線)カットガラス、抗アレルゲンフィルター付フルオートエアコンなどを採用。』
~4/16付けcarview.co.jpより~
 
 装備的には初代「Comfort Selection」と同等かな。アネシスにWRブルーが設定されなかったのが残念。でも、アネシスには「Comfort SelectionⅡ」のみに「ライトニングレッド」が追加されました。ハッチバックで設定されている色です。この特別仕様車の売れ行きを見て次のMCで標準モデルにも追加されるかも。
 「Comfort SelectionⅡ」の特別装備は私のアネシスに既に付いているものが殆どですが、「UV&IRカットガラス」は欲しい。
 
■価格
 インプレッサ 1.5i:162万7500円から183万7500円
 インプレッサ 1.5i-L:166万9500円から187万9500円
 インプレッサ 2.0i-S:199万5000円から215万2500円
 インプレッサ アネシス 1.5i:168万円から189万円
 インプレッサ アネシス 1.5i-L:172万2000円から193万2000円
 インプレッサ アネシス 2.0i-S:204万7500円から220万5000円
Posted at 2009/04/16 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年04月16日 イイね!

携帯電話からのハイウェイテレホンの電話番号を全国一律で「#8162」に統一

携帯電話からのハイウェイテレホンの電話番号を全国一律で「#8162」に統一『NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役会長CEO:石田 孝)とNEXCO東日本(東京都千代田区、代表取締役会長:八木重二郎)は、交通混雑が予測されるゴールデンウィーク時期にあわせ、お客さまにより一層高速道路情報をご活用していだだくため、4月24日からハイウェイテレホンの電話番号を「#8162」に統一します。これにより、先行してサービスを提供していたNEXCO中日本(名古屋市中区、代表取締役会長CEO:矢野弘典)と合わせて、全国すべての高速道路において「#8162」をダイヤルするだけで、お客さまのいる場所から最も近い地域のハイウェイテレホンにつながります。 』
~4/15付けNEXCO西日本ニュースリリースより~

 これで全国一律ケータイから「#8162」で高速道路情報が入手できるようになりますね。
Posted at 2009/04/16 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年04月14日 イイね!

スバルが「ステラプラグイン」15台を環境省に提供

『富士重工業は14日、環境省に電気自動車(EV)スバル「プラグインステラ」のプロトタイプ15台を近く提供すると発表した。同省を通じ神奈川県、愛知県など5自治体と郵政事業会社に今年6月まで貸与される。』
~4/14付けresponse.jpより~

 今般スバルから提供された「プラグインステラ」は、携帯電話等に使われているリチウムイオンバッテリーを搭載。モーター出力は47kwで車両重量は1010kg。最高速度は100km/hで航続距離は80km。富士重工業は今年7月に市販する予定とのこと。
 私は昨夏開催された「スバルFan!Fan!フェスティバル」で「ステラプラグイン」のプロトタイプに同乗体験試乗しました。音なく加速する様子は不思議な感覚でした。
Posted at 2009/04/14 12:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | モブログ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation