• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

「iPhone 3G 2.0 ソフトウェアアップデート」を iPodTouch にインストールしてみた

「iPhone 3G 2.0 ソフトウェアアップデート」を iPodTouch にインストールしてみた アップルは11日、iPhone 3Gの発売に合わせて、iPod touch向けに「iPhone 2.0ソフトウェア」の提供を開始しました。価格は1,200円です。簡単に言えば、1,200円払えば iPhone 3G と同様のインターフェースが手に入るという訳。日本語の入力方法として携帯電話等でお馴染みの「カナ入力」が追加され、Windows PC のIMEにある「手書き入力」も出来るようになりました。さらに、アイコンに「アップルストア」が増えて、ゲームなどの各種アプリケーションがアップルストア経由でインストールできるようになったことも大きいですね。

 遅ればせながら私も手持ちの iPod Touch のソフトウェアをアップグレードしました。アップグレードはiTunesを起動してログインして利用規約に承諾すればOK。プログラムの容量は220MBを超えますので、DLとインストールで30分程度かかりました。意外と時間が掛かりますよ。
 ソフトウェアをアップデートしてみて最も役に立つポイントは、日本語入力機能が大幅に改善されたことですね。今までのiPodTouchのように日本語入力や漢字変換でイライラすることは殆どなくなります。あと、細かい点ですが、無線LANのON/OFF切り替えのアイコンに日本語表示が併記されて状態が分かりやすくなったり、電卓が関数電卓にグレードアップしたりして使い勝手が向上していますよ。

 iPhone 3G と同じインターフェースが手に入って1,200円は安い!・・・といっておきます。
Posted at 2008/07/15 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | パソコン/インターネット
2008年07月11日 イイね!

上戸彩も「iPhone欲しい!」 iPhone発売イベントで

『「携帯業界の新しい1日の始まりだ」――「iPhone 3G」発売カウントダウンイベントが7月11日昼に「ビックカメラ有楽町店」(東京都千代田区)で開かれ、ソフトバンクモバイルの孫正義社長が登場。「携帯ではなくPCが手のひらの上に来た感じ。やっぱりスティーブ・ジョブズは天才だ」と興奮気味に語った。CMキャラクターの上戸彩さんもカウントダウンに参加し、「iPhoneが欲しい」と話した。』
~7/11付けITmediaより~

 今日のIT業界はiPhone発売のニュースでもちきりですね。
 イベントにゲストとして登場した上戸さんは、孫社長のiPhoneを見て「孫さんはすでに使っているんですね。いいなー。すごい欲しい!」とうらやましがり、「説明書を読まなくても使えそう。iPhoneはネットが高速らしいので、ネットサーフィンして楽しみたいです。仕事で地方に行くときは、GPS機能を使いたい」と話したそうです。ソフトバンクモバイルのCMでホワイト家の長女として出演している彼女であってもまだiPhoneを入手できていないとのこと。

 一方、大阪のヨドバシカメラ マルチメディア梅田には、ソフトバンクモバイルの副社長と、ホワイト家の長男“予想GUY”こと、ダンテ・カーヴァー氏が登場。セレモニー会場に詰めかけたユーザーと報道陣の多さに「予想GUYデス」ともらす一幕もあったそうです。


 さて、「asahi.com」にハイビジョン動画で、iPhone 3G を紹介した記事がありましたので、リンクを貼っておきます。

日本語入力・写真編

電話・ウェブ・本体編

マップ・音楽・動画編

 私はiPodTouchを持っていてiPhoneのインターフェースは大体分かるのですが、iPhoneではiPodTouchに比べて日本語入力が大幅に改善されていて、弱点となっていた文字の入力がやりやすくなっています。
Posted at 2008/07/11 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | ニュース
2008年07月04日 イイね!

ダビング10 が今日からスタート

ダビング10 が今日からスタート 本日(7/4)のAM4:00から、デジタル放送のコピー制限を9回(DVD-R等へのリムーバルメディアへの移動を含めると10回)までに緩和するダビング10がスタートしました。ITmediaでは早々とダビング10をブルーレイレコーダーで実際に体験した記事が掲載されていましたよ。(左の画像はその記事の写真)
 私も帰宅後にDVDレコーダーの電源を入れてみると、確かにEPGの予約画面で「デジタル1COPY」と表記されていた部分が「コピー制限」に変わっていました。ダビング10がスタートしてから15時間が経過しましたが、幸いにも世の中では大きなトラブルは起きていないようです。

【追伸】
Panasonic製の一部の機種でダビング10のアップデートプログラムに不具合が生じていたようです。アップデートプログラムの不具合により、HDDを初期化する旨のエラーメッセージが出るそうです。現在は修正プログラムが出ているようですが、2chや価格.comのBBSではちょっとした騒ぎに発展しているようです。
Posted at 2008/07/04 21:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 音楽/映画/テレビ
2008年07月02日 イイね!

抜かないでください!・・・

抜かないでください!・・・・・・レコーダーのコンセントを! f(^ー^;リ



『電源コンセントは抜かないで――デジタル放送推進協会(Dpa)は、7月4日午前4時に始まる「ダビング10」を前に、ユーザーが使用中の録画機器をダビング10に対応させるための注意をWebサイトに掲載した。録画機器をダビング10に対応させるためにはソフトウェアアップデートが必要で、各メーカーが放送波を利用してソフトをダウンロード配布する。アップデートの際、特別な操作は不要だが、録画機器の電源コンセントは抜かずに、リモコンで電源をオフにすることが必要と呼びかけている。』
~7/1付けITmediaより~

 機器をダビング10に対応させるためのアップデートプログラムはデジタル放送の電波を利用してダウンロードされるそうです。インターネットではなくデジタル放送の電波を利用するって点が面白いです。
 私が所有しているPanasonicのDVDレコーダーは2006年度モデルですが、辛うじてメーカーがダビング10に対応する為のアップデートプログラムを提供して頂けるようです。
 私の場合、HDDに録画 → 見たら消去 という使い方をしているので、ダビング10の解禁は余り関係のないことですが、HDDからDVD(ブルーレイ)等へのコピーが1回しかできないという不便が解消されるのは良いことですね。

※写真はPanasonicのサイトに掲載されているダビング10に関する説明です。

【追伸】
さっきDVDレコーダーの電源を入れてみたら、既にダビング10に対応するソフトウェアが自動的にダウンロードされていました。電源を切ったままなのに自動的にダウンロードなんて何だか不思議ですね。
Posted at 2008/07/02 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | パソコン/インターネット
2008年06月26日 イイね!

過熱人気「iPhone」早くも品切れ? ソフトバンク店「予約打ち切り」続出

過熱人気「iPhone」早くも品切れ? ソフトバンク店「予約打ち切り」続出ソフトバンクモバイルから発売されるアップル社製端末「iPhone(アイフォーン)」が早くも発売日に品切れになりそうな様相だ。ソフトバンクモバイル店舗の一部では「先行予約」を受け付けていたが、「反響が大きすぎる」「予約があまりにもいっぱい」との理由で予約の受付を打ち切る店が相次いでいる。』
~6/24付けJ-CASTニュースより~

 「1日50件も問い合わせの電話がかかってくる」とコメントするのはソフトバンクモバイルのショップ担当者。初回入荷分は予約ですでに完売のところが多いようです。
Posted at 2008/06/26 22:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | パソコン/インターネット

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation