• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

今シーズンから広島県恐羅漢スキー場の共通チケットが復活!

今シーズンから広島県の恐羅漢スキー場(国設民営)の共通チケットが復活するようです。
国設民営それぞれのオフィシャルサイトで告知されています。
料金は4,900円(9時間券)で、共通券が廃止される前と同じ価格です。
2006-2007シーズンから共通券が廃止されてスキーヤー・スノーボーダーから不満の声が上がっていましたけど、双方のスキー場がユーザーの為に歩み寄ってくれたことは嬉しい限りです。
私は恐羅漢が共通券で滑走できなくなって以来恐羅漢から遠ざかっていましたが、今季は絶対滑りに行こうと思います!
Posted at 2008/11/14 08:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | ニュース
2008年10月13日 イイね!

グリーンランド遊園地に来ています

グリーンランド遊園地に来ています 現在、熊本のグリーンランド遊園地に来ています。開場は九時半ですが、もうこんなに人が並んでいます。今日はJAFの会員割引でフリーパスチケットが3000円です♪
楽しんできます♪
Posted at 2008/10/13 09:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2008年09月21日 イイね!

パークゴルフ

 午後から雨が上がったので、福岡空港の近くにある月隈パークゴルフ場に行ってきました。しかし、雨上がりで蚊が大発生して次々に襲いかかってきました。3番ホールを回った時点で少なくとも4~5箇所噛まれたかな? ですので、耐えきれずに4番ホールを終了したところで仕方なくホールアウト。ああ勿体ない。
 次はもう少し涼しくなって蚊の心配をしなくても良い季節になってからにします。
関連情報URL : http://tsukiguma-pg.net/
Posted at 2008/09/21 19:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2008年09月20日 イイね!

アフリカンサファリ&別府地獄巡り

アフリカンサファリ&別府地獄巡り 今日は大分県の九州自然公園アフリカンサファリに行ってきました。大分道の別府湾SA(下り線)に新しくできたスマートICを利用すると、福岡方面からアフリカンサファリにスムーズにアクセスできますよ。現地には10:20頃に到着。早速園内を回るジャングルバスに乗って、放し飼いにされているライオン、クマ、ヤギ、キリン、シカ、ゾウなどに直接エサをあげました。こんなに近くで動物にエサをあげるのは初体験で、特にライオンに肉をあげる時は凄く緊張しました。肉食動物のチーターと草食動物のシマウマが同居しているエリアがありましたが、意外にもチーターはシマウマを襲ったりすることはないそうで、逆にシマウマがチーターをいじめるとのこと。バスは大人1000円(子供800円)で一見高そうに見えますが、50分間たっぷりと動物を近くで見ることができますのでオススメです。ライオンの赤ちゃんを抱っこして記念撮影ができるサービス(1ショット500円)もありますよ♪
 アフリカンサファリを後にした私達は、国道500号線を別府方面に走り、十文字原展望台で高台からの眺めを楽しんで、明礬温泉の岡本屋で別府名物の地獄蒸しプリンを食べました。地獄蒸しプリンにはカスタード味とバナナ味の2種類がありまして、私達は親子でカスタード味とバナナ味を一つずつ注文。お馴染みのカスタード味は勿論のこと、初めて食べたバナナ味も美味しかったです。
 次に私達はその場の思いつきで別府の「地獄巡り」へ行きました。時間の関係で7箇所全部は回れなかったのですが、海地獄鬼石坊主地獄山地獄の3箇所を回りました。海地獄ではアマゾン原産の「鬼蓮」の大きさに驚きつつ、無料の足湯に浸かって足の疲れを癒すことができて楽しかったです。鬼石坊主地獄に沸いている温泉は灰色で粘性があるので、その名の通り湧き出す温泉が坊主の頭のように見えましたよ。山地獄では温泉の熱を利用して熱帯に生息する動植物が飼育されていて、特にゾウとカバが印象に残っています。こんなところでゾウやカバが飼われているとは意外。残り4箇所の地獄も次に別府を訪れる機会に足を運んでみたいです。
Posted at 2008/09/20 22:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2008年09月06日 イイね!

ブドウ狩り&梨狩りに行ってきた

ブドウ狩り&梨狩りに行ってきた 今日は午後から福岡県うきは市の果樹園までブドウ狩り&梨狩りに行ってきました。現地に着いてから「さあ、採るぞ!」という時に突然の大雨が降るというハプニングはあったものの、無事に(?)ぶどう5房、梨5個をGETしました。梨はスーパーで売っているものとと比べて2回りくらい大きいのでビックリです。お値段はブドウ+梨=3,400円。園内を中腰で歩き回ることを強いられたので、チト腰が痛いです。(^_^;)
Posted at 2008/09/06 21:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation