• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

スキーヤー・スノーボーダーにとって辛い暖冬

 記録的な大雪となった昨冬から一転して今冬は暖冬が続いていますね。(特に西日本) エルニーニョ現象が原因と言われていますが、地球規模に及ぶ暖冬傾向は地球温暖化の影響がじわじわと出ているのでしょうか?
 スキーヤー・スノーボーダーにとっては辛いシーズンとなっております。私のホームゲレンデである広島県や島根県のスキー場も雪不足で滑走可能なコースは半分以下。週間天気予報では1週間先まで降雪の気配は全くナシ。私の今季初滑りは未だに予定すら立っていません。折角新しいスタッドレスタイヤ(ヨコハマ ICE GUARD IG20)を注文したのにモチベーションが下がりっぱなしです。
 早くスキー場にたくさん雪が降って欲しいです。
Posted at 2007/01/10 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 日記
2006年10月01日 イイね!

梨&ぶどう狩り

 今日は時折小雨がパラつく曇り空。前から娘と約束していましたので、梨&ぶどう狩りに出かけました。
 向かったのは福岡県うきは市。国道から少し入った所にある農園におじゃましました。受付で梨とぶどうを試食。コレがまた美味しい!娘も絶賛していました。
 早速カゴを持って園内へ。先日の台風13号の影響で梨が落ちる被害があったそうですが、数は十分にありました。梨を取る際は果実を持って上にひねるようにして摘み取ると容易です。ぶどうの方はシーズンが終わりかけていましたので数は少な目。娘は初めての梨&ぶどう狩りに大喜び。他の家族連れの方々とおしゃべりをしながら仲良くなってしまう社交的なところは我が娘ながら凄いと思います。「多く取りすぎないようにね!」という私の忠告が娘に聞こえているか聞こえていないのかよく分かりませんでした。(^_^;)
 最終的には梨5個+ぶどう1房をGET。全部で1,600円ちょっとでした。梨は取りすぎの感も・・・。f(^ー^;リ
 娘は帰りに通った朝倉市にある柿園を見ながら「来月は柿狩りに行きたい♪」と言っておりました。
Posted at 2006/10/01 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 暮らし/家族
2006年07月30日 イイね!

別府スギノイパレス アクアビート

 今日は少し早起きして大分県別府市のスギノイパレス内にあるアクアビートに行ってきました。先週の嬉野温泉ユーリープラッツに引き続いて2週連チャンのプールです。我が娘は先週のユーリープラッツがよほど楽しかったらしく、今日も行きたいとせがまれたという訳です。
 ロッカールームで着替えて最初に向かったのは施設中央にある造波プールのアクアビーチ。広さは先週行ったユーリープラッツの造波プールよりも広いです。娘は波打ち際で浮き輪に乗って打ち寄せる波にのまれて大喜び。なかなか気付かないことですが、ここはプール監視員による監視も万全ですので安心して泳げます。
 次に、屋外にあるアクアデッキとジャグジーに行ってみました。真夏の強い日差しが眩しかった~。ここの水温は他より高く38℃前後だったかな?水温が高かったので、「熱いからイヤだ」と言って我が娘は入るのを嫌がっていました。
 再び屋内に戻って流水プールの「ミステリードーク」へ行ってみました。全長は100m以下と思われますが、洞窟をイメージした水路は天井から勢いよく大量の水が落ちてくる場所もあってなかなか迫力があります。
 時計の針がPM1:00を回ったので、ここで少し遅めの昼食。2Fのフードデッキに行ってみたのですけど、レジの前には長蛇の列。私達はオレンジジュース、たこ焼き、アメリカンドッグ、チーズバーガーを注文。20分位待たされた割には内容はイマイチ。地下に別のレストランがあることをすっかり忘れていた私も悪いのですが・・・。特に待ち時間の長さは要改善です。料金はロッカーの鍵が付いたリストバンドのバーコードで管理しており、帰るときにフロントで精算しますので、現金は不要です。
 食事を済ませた後はフードデッキ横にあるキッズパークで娘を遊ばせました。娘のお気に入りだったのがゾウさんの滑り台。アクアビートにある6台のスライダーはいずれも身長制限により滑走できなかったこともあるんでしょうね。そのアクアビート名物のスライダーですが、順番待ちの列が階段の下まで連なっていたので、私はパスしました。最後は再び造波プールに戻って波と戯れて締めました。
 プール三昧の今夏ですけど、既に娘からは来週日曜に再度ユーリープラッツに連れて行ってとせがまれております。(^_^;)
Posted at 2006/08/05 12:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 日記
2006年07月23日 イイね!

嬉野温泉センター ユーリープラッツ

 今日は娘と前々から約束していたプールに出かけてきました。本来は福岡市東区のサンシャインプールに行く予定でしたが、あいにく大雨の予報が出ていたので目的地を室内プールに変更。私達が向かったのは佐賀県の嬉野温泉にある「ユーリープラッツ」というプール。全長200mの流水プール、スパイラルスライダー、人工造波プール等を備えた大きな全天候型室内プールです。長崎自動車道を1時間くらい走って現地に着いたのは正午過ぎ。既に施設内の駐車場は満車で、500mほど離れた別の駐車場にクルマを停めました。そこから施設までは無料送迎バスが出ています。
 受付で入場料を支払ってロッカールームで着替えて早速プールへ。施設内は夏休みに入って最初の日曜ということもあって大勢の来場者で賑わっていました。娘は待ちに待ったプールを見て大喜び。先日買った浮き輪をふくらませて流水プールに入りました。娘は足の届かない深さのプールに入るのが初めてなので最初は怖がっていましたけど、浮き輪の使い方を教えて「しっかり掴まっていれば大丈夫だから。」と言い聞かせると安心した様子でした。この流水プールは一部が屋外に張り出しているのが特徴。今日はお天気が悪かったですが、晴れていれば気持ちの良い夏空が拝めたことでしょう。
 人工造波プールも娘のお気に入りだったみたいです。波打ち際で押し寄せる波と戯れたり、深いところに行ってうねりの中を漂ってみたり・・・色々と楽しんでいました。ここで私は娘にバタ足の使い方をレクチャー。まだまだ浮き輪に乗って自由に移動できるレベルには程遠いですが、今後も根気よく教えていきたいと思っています。
 娘が楽しみにしていた(恐れていた?)スパイラルスライダーは身長が少し足りないので来年以降にお預け。身長制限に14cm届かず残念!代わりといっては難ですが、私が大小2つのスライダーを体験しました。私はこの種のスライダーを滑るのは初めてでしたが、減速せずにコーナーに突っ込んでバンクを駆け抜けて行くので結構スリルがあります。終点のプールに着水した時の水しぶきは凄いです。終点で見物していた娘もうらやましそうに見ていましたよ。
 施設中央にあるステージでは子供向けのアトラクションが行われていまして、イヌやウサギなどの形をした風船を作るパフォーマンスやスイカ割り大会などがありました。娘もスイカ割り大会に参加してスイカを一切れ貰っていましたよ。
 こうして昼食を摂るのも忘れるくらい楽しんで午後4:30過ぎまで泳ぎまくりました。いつも思うことですが、遊びに夢中になっている子供達のパワーって凄いですねー。(^_^;)
Posted at 2006/08/05 12:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 日記
2005年07月23日 イイね!

和歌山・大阪旅行レポートの公開

先週行った「和歌山・大阪旅行」のレポートを下記URLにて公開しています。是非ご覧ください。

Posted at 2005/07/23 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation