• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

動画で振り返るGWの静岡遠征

 黄金週間が明けて初めての週末を迎えていますが、連休中とうって変わって「巣ごもり」に徹しています。理由は幾つかありまして、連休中の疲れをリフレッシュすることと、遠征中の写真や動画を整理すること等があります。それに、昨日辺りから福岡県地方は「光化学オキシダント注意報」が出ていますので、正直言って長時間外出するのも気が引けます。

 さて、前置きが長くなりましたが、昨日のお休みを利用して静岡遠征の際に撮影した動画を編集しましたので、その一部を公開します。今回の遠征にはデジカメとデジタルムービーを持参したのですが、ムービーの出番は遠征2日目の5/3のみでした。GW後半はお天気が悪かったですからね。天気が良ければ富士山周辺をドライブしているときの動画を撮ろうと思っていましたが・・・。

 1つ目の動画は、5/3の早朝に大阪南港行きのフェリーに乗って明石海峡大橋の真下を通過する時の様子です。橋の上を渡る人は多いと思いますが、橋の真下をくぐり抜ける人はそう多くないかも。


 2つ目の動画は、5/3に行った「伊賀流忍者資料館」で行われた忍者ショーです。入場料プラス200円で観覧できるんですよ。20分ちょっとのショーですが、真剣を使って藁や竹を切ったり、手裏剣投げの実演があったり、プロの役者による殺陣があったり、かなり濃い内容でした。是非現地へ行ってライブでご覧になることをお勧めします。


 3つ目の動画は、先般リニューアルされた鈴鹿サーキットに行ったときの様子です。サーキットの横にあるモートピア遊園地のアトラクションで楽しみました。人気のあるものは2時間待ちになっていましたので、待ち時間が少なかったものをセレクトしました。後半にはリニューアルされた鈴鹿サーキットを観覧車に乗って眺めました。この動画は娘のお喋りが入っていますが、気にしないでください。(^_^;)
Posted at 2009/05/10 01:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2009年05月09日 イイね!

GWに高速道路のSAやPAのレストランで食べた料理

 GWの静岡遠征の際に高速道路のSAやPAのレストランで食べたメニューをフォトギャラリーにUPしました。立ち寄った全てのレストランで写真を撮った訳ではないので4枚しかありませんが、私なりのコメントを加えて評価しています。今後も高速道路で遠出をした際に色々なメニューを撮ってみようと思います。

Posted at 2009/05/09 21:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | グルメ/料理
2009年05月07日 イイね!

静岡遠征の費用はどのくらいだった??

黄金週間を利用して5/2から5/6まで4泊5日で静岡へ旅行しました。
旅行の行程は次の通りでした。

5/2(土)
北九州新門司港より大阪南港行きのフェリーに乗船。
新門司ICまでの高速代 450円
インプの航送料と親子2名の運賃 21,280円

5/3(日)
大阪南港に上陸後、西名阪道と名阪国道を走る。
三重県伊賀市の「伊賀忍者資料館」と「上野城」を観光。
大人1,450円、小人800円
西名阪道天理ICまでの高速代 600円
その後、鈴鹿サーキットに行ってモートピア遊園地で遊ぶ。
入園料 大人1,600円、子供800円、乗り物代1,600円
その後、浜松駅近くのホテルへ移動。
浜松ICまでの高速代 1,000円
ホテル代 親子で2泊 13,000円

5/4(月)
富士までドライブ。
往復の高速代など 2,400円
ガソリン代 5,629円

5/5(火)
東西オフ。
オフ終了後、宿泊先の奈良県天理市まで移動。
浜松から天理までの高速代 1,000円
宿泊代 8,500円

5/6(水)
天理から福岡の自宅へ移動。
高速代 2,600円(※大阪近郊区間の1,600円を含む)
ガソリン代 6,472円

合計 69,181円(※食事代やお土産代は含まず)

食事代とお土産代などの費用を含めると、更に1万円~1万5千円プラスです。

やはり「ETC高速1000円」の効果で高速代が抑えられているのが目立ちますね。

総額7万円とは言え、親子2名で4泊5日の旅行の割には安い!
Posted at 2009/05/07 21:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

静岡遠征から帰着

 PM6:30頃に福岡の自宅に帰着しました。天理からちょうど9時間(約660km)の道のりでした。
 取り急ぎ、帰着の報告でした。
Posted at 2009/05/06 21:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

山陽道 下松SA

山陽道 下松SA山口県の下松SAまで来ました。あと少しで九州上陸です。

山陽自動車道は九州ナンバーの車が増えてきました。
Posted at 2009/05/06 15:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation