• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

ゴーン社長がトヨタに車両販売価格の値上げを迫る!? 日産株主総会にて

 『日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日の株主総会で「原材料価格が高騰しており、値上げは時間の問題。市場のリーダーが判断するのを待っている」と話した。名指しはしなかったが、最大手のトヨタ自動車に、値上げに踏み切るよう強く促した。総会後の記者会見では、業界として必要な値上げ幅について「少なくとも(1台あたり)2、3%」と指摘した。』
~6/25付けasahi.comより~

 競合他社に値上げを迫るとは異例ですね。確かに原材料の高騰で自動車メーカーは収益を圧迫されており、どこが先に値上げをするか我慢比べをしている状況。そういった切迫した状況をゴーン社長が述べたものと思われます。
 こうした状況の中、国内各社は新型車の発売に合わせて原材料高の一部を価格に転嫁する構えです。

 私もメーカーに勤めていますので、原材料の高騰による苦労はよく分かります。
Posted at 2008/06/25 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2008年06月25日 イイね!

マフラーの騒音規制の強化を検討 ~国土交通省~

 『自動車やバイクの交換用マフラーの爆音に住民らの苦情が絶えないことから、国土交通省は24日、騒音基準を強める規制案を公表した。10年4月以降に製造される新車が新基準を満たさないマフラーに交換した場合は、車検を通さない。』
~6/25付けcarview.co.jpより~

 当然の成り行きかも。2009年3月は駆け込み需要で新車が売れる・・・訳ないか。f(^ー^;リ
Posted at 2008/06/25 22:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2008年06月25日 イイね!

地デジの感度アップにリアアンテナ追加

地デジの感度アップにリアアンテナ追加 Panasonicの地デジ用フィルムアンテナ「TY-CA250DTF」を入手しました。現在私のインプレッサにはフロントウインドウに2枚のフィルムアンテナを付けていますが、リアウインドウにもアンテナを2枚追加して合計4系統にしようという訳。週末に時間が取れれば取り付けてみようと思います。
 ただ、このままでは4つのアンテナ端子を装備した4チューナータイプの地デジチューナーに買い換えないと意味がないので、コレはあくまでも将来を見越した投資と言えましょうか・・・。
 2チューナーのままで感度アップを図るならば、2系統あるアンテナ端子のうち1つをリアに割り当てることでダイバシティアンテナの効果が高まりますかね?

 ちなみに、私の行動範囲では12セグで受信している時とワンセグで受信している時が半々程度です。
Posted at 2008/06/25 21:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation