• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

ガソリン価格が更に下落 ~レギュラー149円/Lで給油しました~

 ここ最近の原油価格の下落と円高により、GSでのガソリン価格がじわじわと安くなっています。石油元売り各社が卸値を月単位ではなく週単位で改定するようになった影響もあるんでしょうかね?
 自宅の近所では今日からレギュラーガソリンを156円/Lで販売しているスタンドが多いです。昨日より3円/L程度下がりました。
 ちょとガソリンが安くなったことに嬉しくなり、私もインプレッサにガソリンを給油しました。一般価格154円/LのGSで5円引きの149円/Lで給油しましたよ。150円/Lを切ったのは嬉しいです。
 気になるインプレッサの燃費ですが、854kmを57.88Lで走って、14.75km/L でした。燃費計の数字は14.0km/Lを表示していました。今回は何故か燃費計の表示と満タン法による数字との誤差が大きかったです。
Posted at 2008/10/11 22:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサの燃費 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

「インプレッサ デビューフェア」に行ってきた ~気になるB型パーツのお値段は?~

 スバルのディーラーへ行ってB型インプを見てきました。(残念ながらアネシスは営業所に置いていなかった)
 顔馴染みのディーラーのスタッフとA型とB型を並べて比較しながら雑談。インテリアのカラーが微妙に変わって真っ黒なブラックになったことや、1.5i-Lに標準装備のアルミのこと、リアタイヤの内側にカバーが付いて雨天時の静粛性が増したことなどが話題の中心。リア3点式シートベルト&中央席ヘッドレストが標準装備になっていたことも確認できましたし、シフトレバー付近のパネルが銀色になってイイ感じになっていました。細かい点では、平均燃費計に加えて瞬間燃費計が装備されたのがうれしいところ。原材料が高騰する中、これだけ装備が充実してA型から10,500円高(1.5L車)に抑えたのは見事ですね。フォレスターやエクシーガにインプレッサと共通の部品を多数採用したことで生産・管理コストが下がったのでしょうかね?
 新色の「ダークアメジスト・ギャラクシー」の実車も拝見しました。深みのあるパープルがなかなかシブイ感じ。
 早速私はシフトレバー周りのパネルとリアホイールハウスのカバーについて、A型への適合性と部品価格の調査を依頼。適合性については何とも言い難いとのことでしたが、部品代はパネルの方が4,000円くらい、リアホイールハウスのカバーがフックなどの関連部品を含めて高く見積もっても左右合計で1万円を少し切る程度。私は先ずコンソールのパネルをオーダーしました。部品はパネル本体とパネル内のマットの2点。これで3,800円は安い!A型への適合性は確認できませんでしたが、GRBのパネルをA型に付けている方もいらっしゃるようですので大丈夫でしょう。
 リアホイールハウスカバーの方ですが、外からは目立たないパーツですし、雨の日しか効果が実感できないモノなので、もう少し情報を集めて適合性を確認してからにしようと思います。
Posted at 2008/10/11 20:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation