• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

広島の雪山で行方不明の7人が無事に救助

 『広島県安芸太田町横川(よこごう)の「国設恐羅漢スキー場」から恐羅漢山(一、三四六メートル)の山頂付近に登ったまま、三日午後から行方不明だったスノーボード仲間の男性七人は五日朝、益田市側から登った捜索隊に四十二時間ぶりに発見、無事保護された。中には軽い脱水症状の人もいたが、命に別条はなかった。七人は会見し「山を甘く見ていた」などと頭を下げた。』
2/6付け中国新聞社HPの記事より~

 広島県の恐羅漢スキー場で行方不明になっていたスノーボーダー7人が全員無事に救助されました。今回の遭難のニュースは全国的に報道されて7人の安否が心配されていましたが、無事に生存していて本当に良かったです。救助された7人は記者会見で深々と頭を下げて「雪山を甘く見ていた」と反省していました。
 私も中国地方のスキー場には頻繁に通っていますので、これからも無茶はしないように心がけます。
Posted at 2008/02/06 00:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2008年02月04日 イイね!

冬の雪山は怖い・・・

 ・・・と言われていますが、まさか私達の身近で雪山での遭難事故が起きるとは思ってもいませんでした。
 マスコミ等の報道でご存知の通り、広島県の国設恐羅漢スキー場でスノーボードをしていた7人のグループが昨日から行方不明になっており、現在も捜索が続けられているところです。

『四日午前零時ごろ、広島県安芸太田町横川(よこごう)の「国設恐羅漢スキー場」から山県署に、スノーボードをするため恐羅漢山(一、三四六メートル)の山頂付近に登った男性七人が下山していないと通報があった。同署や地元消防団など約九十人が、四日午前八時ごろ、捜索を開始した。』
2/4付け中国新聞のWEBサイトより~

 私は昨日その国設恐羅漢スキー場からクルマで20~30分程度の距離にある八幡高原191スキー場でスキーを楽しんでいたのですが、確かに昼頃から天候が急変して雪が降り出しました。恐羅漢スキー場には私も何度も訪れたことがありまして、グループが遭難したと思われる山頂付近もリフトの終点からよく見えています。雪山での遭難事故は温暖な西日本では殆ど聞いたことがありませんが、このように私の身近で起きると流石に驚きますし怖いです。早く全員無事に発見されることを心から祈っています。
Posted at 2008/02/04 23:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2008年02月03日 イイね!

インプレッサの燃費 (15.25Km/L)

 週末の広島スキー遠征の燃費です。
 696Kmを45.61Lのガソリンで走って、15.25Km/L でした。ちなみに燃費計の数字は15.0Km/L。雪道を走行した割には良好ですね。
Posted at 2008/04/27 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの燃費 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

広島県北部は雪でした

広島県北部は雪でした 昨日(2/2)から広島県北部のスキー場に来ています。昨日はPM2:30頃からユートピアサイオトスキー場で滑って、スキー場の近くの民宿に宿泊。
 写真は今朝撮影した我がインプレッサです。昨日から降り続いた雪で15cmほどの積雪がありました。
 今日は八幡高原191スキー場に行きます。天気は快晴で絶好のコンディションなので楽しみです。(^.^)
Posted at 2008/02/04 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2008年02月02日 イイね!

GHインプレッサ 雪道走行レポート

 今週末も娘と共に広島までスキー旅行に来ています。朝福岡の自宅を出発しまして、宿泊する民宿に着いたのはPM2:00過ぎ。益田市付近は雨だったのですが、中国山地を登るにつれて雨が霙に変わり、道中の長いトンネルを抜けると・・・川端康成の小説「雪国」のように、トンネルを抜けると辺りの景色は一面の銀世界に早変わり!
 さて、GHインプレッサとヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤ「ice Guard BLACK IG20」の組み合わせで圧雪路、融雪路、凍結路を一通り走ってみた感想ですが、低重心の水平対向エンジンと1.2t弱の軽量ボディの組み合わせにより、FFのGH2でも走りは非常に安定しています。ABSの効き具合は絶妙で、しっかりと止まれます。恐らくAWDのGH3だと更に安定するんでしょうねー。
Posted at 2008/02/04 23:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation