• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

タントカスタムのCMが変わりましたね

タントカスタムのCMが変わりましたね 先日からタントカスタムのCMキャラクターが水嶋ヒロに変わりましたね。以前の「長澤まさみ&伊藤英明バージョン」と比べてどうですか?
Posted at 2009/02/09 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年02月09日 イイね!

自動車事故対策機構がH20年度の自動車アセスメント試験をマスコミ向けに公開

『今月3日、自動車事故対策機構(NASVA)は20年度の自動車アセスメント試験をマスコミ向けに公開した。自動車アセスメント試験は平成7年からスタートして以来、安全性の高い自動車の普及促進を目指し、様々な比較試験を行っており、今年度は自動車18車種、チャイルドシート5機種の試験を順次行うという。』
~2/9付けcarview.co.jpより~

 2003年に自動車事故対策機構が発足して以降、公開試験では普通乗用車ばかりが使われてきましたが、今回は初めて軽乗用車がその対象となったそうです。詳しい試験結果は後日公表されると思いますが、ドアはちゃんと開きますし、車室内も十分な空間が確保されていたように見えました。「軽は小さいから危ない」という評価は、過去のものとなったかも?

 私はシートベルトとエアバッグと衝突安全対策ボディに助けられた経験があるので、このような写真を見ると身の引き締まる思いがします。シートベルトは正しく装着して安全運転を心がけましょう。
Posted at 2009/02/09 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | ニュース
2009年02月08日 イイね!

一夜明けて・・・

 新車の契約から一夜明けた今日、早朝から所用で福岡市内の某所に出かけていました。午後2:00頃に帰宅し、2時間くらいコタツで昼寝をしました。春を思わせるようなポカポカ陽気で、室内に差し込む柔らかい日差しが大変心地よかったです。

 さて、昨日は色々と多忙で新車注文書に判を押すまでの経緯をレポートできなかったので、1日遅れにはなりますが報告します。
 先日からブログでご報告申し上げましたように、今般やむなき事情でインプレッサを手放すことになり、急遽新車を購入することになりました。昨日から新車購入の為の商談を始めましたが、商談初日にしてディーラーさんと条件の折り合いがついたので即決しました。今回で新車購入は4度目になりますが、他車との競合は考えずに購入対象車種を決めての商談は初めてでしたし、商談初日で即決したのも初めてで、私にとって色々と初づくしの商談でした。
 気になる値引きですが、下取り車ナシ、納車費用と車庫証明費用のカット、ディーラーオプションがバイザーとナンバーフレームの2点のみ、おまけに昨秋発売されたばかりの新型車という厳しい状況での交渉でしたが、最終的には決算期の登録ということもあり、税抜き車両本体価格の10%程度の値引きを頂きました。今回の新車購入に至る事情を勘案の上で特別に本社のOKが出たそうです。営業担当者に感謝感謝ですね。
 新車の納期は雛祭りの頃になる見込み。グレード、カラー、ミッション、メーカーオプションの組み合わせが希少なので全国何処にも在庫が無く、これから生産されるとのこと。前車から移植するパーツの点数も多いですから、納期がかかるのは仕方ないかな。
Posted at 2009/02/08 19:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

部品撤去

 インプレッサから次のクルマへの乗り換えが決定しましたので、今日はインプレッサを預けているディーラーで部品の撤去作業を行いました。
 お昼頃まで次期愛車の商談に追われていましたので、作業開始は昼食後の14:00くらいから開始。取り外した部品は、アーシングケーブル、HIDバルブ等のランプ類、追加メーター、社外スピーカー一式、ストラットタワーバー、後席カップホルダー、コンソールリッド、MOMOのシフトノブ、キーリングイルミネーション、トノカバー、GPSレーダー探知機などなど。休憩時間も含めて全ての作業が終わったのは17:00過ぎ。>疲れました~
 撤去が面倒なHDDナビ、VICSビーコン、地デジチューナー、ETC、バックカメラ、サブウーファー等は専門業者に任せることにしました。撤去したパーツで使えるものは3月に納車される次の愛車に移植し、そうでないものはネットオークションで売却します。
 撤去も大変ですが、次のクルマへの取付はもっと大変そう。(^◇^;)
Posted at 2009/02/07 18:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年02月07日 イイね!

即決しました!

今日から私の次期愛車の商談を開始したばかりですが、ディーラーさんと条件の折り合いがついたので即決しました。
納車は3月上旬になりそうです。
Posted at 2009/02/07 13:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation