• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

石破農水大臣がブルートレイン「はやぶさ」と「富士」の廃止についてコメント

石破農水大臣がブルートレイン「はやぶさ」と「富士」の廃止についてコメント『首都圏と九州方面を結ぶJRの寝台特急(ブルートレイン)「はやぶさ」(東京-熊本)と「富士」(東京-大分)が14日のダイヤ改正で姿を消すことについて、石破茂農相は13日の閣議後会見で「(閣僚としての)所管外ではあるが、一利用者として申し上げるなら、極めて遺憾。同じ思いを持つ人は多いだろう」と廃止を惜しんだ。石破農相は熱心な鉄道ファンで、遠距離の移動に寝台特急を利用することが多い。会見では「飛行機よりはるかに便利。(列車の中で)本を読んだり、CDを聴いたり。濃密で貴重な時間だった」と振り返った。農相は「ビジネスとしては成り立たないのかも」と廃止に理解を示しながらも、「ただただ残念で寂しい。最後にもう一度、乗りたかった」と語った。』
~3/13付けmainichi.jpより~

 ブルートレインの廃止に関して所管外の大臣からコメントが出るというのは珍しいですね。
 JRは明日から新ダイヤです。時刻表などが変わりますので、列車の乗り間違えに注意しましょう。
Posted at 2009/03/13 20:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース
2009年03月13日 イイね!

14人に増員した新生EXILEがTV初出演

14人に増員した新生EXILEがTV初出演 14人に増員した新生EXILEがTVに初出演。今夜OAされたテレ朝の「ミュージックステーション」で4/15発売の新曲「SOMEDAY」を披露しました。メンバーが14人に増えて音楽性がどのようになるか注目していましたが、聴いたところ今まで通りの「EXILE」らしい曲調で個人的には一安心しました。

※「SOMEDAY」の試聴と歌詞はこちら(公式サイト)
関連情報URL : http://exile.jp/index.html
Posted at 2009/03/13 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・芸能・TV・映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月13日 イイね!

ETC助成制度スタート 購入一時5時間待ち

ETC助成制度スタート 購入一時5時間待ち『自動料金収受システム(ETC)の搭載車に限定した高速道路料金の大幅値下げが二十八日から全国で始まる。目玉の「乗用車は土日祝日千円乗り放題」は、間に首都高速などの乗り継ぎがあると、四月二十六日までは千円を二度徴収されてしまうなど問題を抱えてのスタートとなる。それでも、十二日から自動車用品店などで始まったETCの値引き販売には客が殺到、取り付けに五時間待たされる店もあった。』
~3/13付け東京新聞より~

 「5時間待ち」とは凄いですね。(^_^;)
 販売店とメーカーはホクホク顔でしょう。
 でも、このような状況が続くとETC車載器が品薄になってしまうかも。
Posted at 2009/03/13 12:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース
2009年03月13日 イイね!

オービスの実写画像を表示するGPS&レーダー探知機を発売

オービスの実写画像を表示するGPS&レーダー探知機を発売ユピテルから、オービスの実写画像を表示するフルマップレーダースコープGPS&レーダー探知機「FM414si」が発売された。この「FM414si」は、3D地図上に自車位置とオービスなどのターゲットを表示するレーダー探知機だ。ターゲットは緊急度の高い順番に赤、黄、青、緑で識別されているほか、ターゲットのオービスに近づくと実写画像を表示してどこに設置されているのかを一目でわかるようにしている。地図は2Dにも切り替えられるほか、速度や時刻を表示するデジタルメーターも用意されており、ターゲットが近づくと警報ウインドウがスライドイン&背景色が変化して注意を促す。』
~3/13付けcarview.co.jpより~

 オービスの写真が画面に出るのは便利ですね。速度超過の抑制に繋がって安全運転に集中できそう。
 私もユピテルのGPSレーダー探知機を持っているんですが、まだアネシスに移植していません。早く移植しようと思います。

 
Posted at 2009/03/13 08:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車に関する話題 | クルマ
2009年03月12日 イイね!

テールランプ用のLEDバルブをアネシスに付けてみた

 本夕、注文していたLEDバルブが届きました。価格は2個セットで2,000円だったのですが、私が1個で2,000円だと勘違いして2セット注文してしまったので、手元に1セット余っています。ご希望の方がいらっしゃいましたら安くお譲りしますよ。

 さて、私が買ったのは、36個のLEDが付いたテール/ストップ共用のLEDバルブ(T20型)です。トランクのトリムをめくってテールランプのソケットを取り出してバルブを交換。ブレーキランプを踏んで点灯確認をしてみると、何故か右側だけ点灯しませんでした。原因は接触不良。右側のバルブをソケットから取り出そうとしたところ、事件が発生。何と、バルブがテールランプハウジング内に落下。ソケットの穴からピンセットを差し込んで取り出そうとしましたが、入り口が狭くて無理。仕方なくハウジングを車体から取り外してハウジングを傾けて取り出す羽目に。ハウジングを元通りにして再度テストすると・・・見事に両方とも点灯。テールランプ点灯時にブレーキを踏むと明るくなることも確認しました。バルブをLEDに換えることで消費電力の軽減と点灯レスポンスの向上が期待されます。ただ、光量自体は純正の電球の方が若干明るいです。ハイマウントストップランプの光と比べるとよく分かります。
 テールランプハウジングの取り外し作業で疲れましたので、写真は後日UPします。
Posted at 2009/03/12 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation