• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

福岡空港にて飛行機

福岡空港にて福岡空港の滑走路の近くに来ています。
シルバーウィークも最終日を迎え、沢山の乗客を乗せて飛行機が離陸しています。

高速道路はこれからUターンラッシュで渋滞が激しくなるんでしょうね。
安全運転で!
Posted at 2009/09/23 13:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/22) 往復1,360kmの静岡遠征から帰着

本日の走行日誌(2009/9/22) 往復1,360kmの静岡遠征から帰着 本日のANESISの走行距離は102km。内訳は大阪からのフェリーが着いた門司港から自宅までの移動がメインです。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は14.6km/L でした。帰宅後のアネシスのオドメーターは12535kmでした。

 帰宅前にGSでガソリン満タンにしまして、静岡遠征の走行距離と使用したガソリンの量が出ました。1360kmを94.02Lのガソリンで走り切りました。燃費記録もご覧ください。
Posted at 2009/09/22 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

間もなく九州上陸♪

間もなく九州上陸♪おはようございます。
現在、北九州の新門司港に向かって山口県沖の周防灘をフェリーに乗って移動中です。
あと1時間弱で九州上陸です。
片道900Kmの浜松遠征は間もなく最終章を迎えます。

船の甲板から九州の陸地が見えてきました。
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長が地球を見た時のように、「何もかもが懐かしい」気持ちになっています。
Posted at 2009/09/22 07:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

本日の走行日誌(2009/9/21) 浜松→大阪

本日の走行日誌(2009/9/21) 浜松→大阪 本日のANESISの走行距離は290km。内訳は浜松から大阪への移動です。燃費計をリセットして今日1日の燃費を計測したところ、燃費計の数字は14.2km/L でした。大阪南港到着後のアネシスのオドメーターは12433kmでした。






 本日の行程は次の通りです。AM10:00に浜松市内のホテルを出発しています。

浜松西IC → 音羽蒲郡IC (東名道)
音羽蒲郡IC → 豊明IC (一般道;R23など)
豊明IC → みえ川越IC (伊勢湾岸道)
みえ川越IC → 亀山 (一般道;R23など)
亀山 → 天理 (名阪国道)
天理IC → 大阪南港 (西名阪道、阪神高速)

行程中、高速道の渋滞箇所は3ポイントありました。

(1)東名道 音羽蒲郡IC→豊田JCT 約17km(70分)
(2)伊勢湾岸・東名阪道 みえ朝日IC→四日市IC 約14km(約30分)
(3)西名阪道 法隆寺IC付近 4km(10分)

(1)と(2)の渋滞は回避したかったので一般道へ迂回しました。
(3)の渋滞は大したことがなかったのでそのまま高速を走りました。
時間的には一般道へ迂回しなくても大差なかったと思いますが、私のインプレッサは「MT車」ですから、多少遠回りになってもスイスイ流れる方がベターなんです。


Posted at 2009/09/22 15:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ANESISの走行日誌 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

間もなく明石海峡大橋の真下を通過♪

間もなく明石海峡大橋の真下を通過♪何度もすみません。m(__)m
旅に出ると更新の頻度が急上昇する私です。
私とインプレッサを乗せたフェリーは大阪南港を出航しまして、間もなく明石海峡大橋の真下を通過します。
ライトアップされた明石海峡大橋はさぞ綺麗でしょうね!
カメラとムービーを持って甲板でスタンバイしています。

追伸
写真をアップしました。
揺れる船の甲板から撮影したので少々ブレていますが、その辺はご理解願います。
Posted at 2009/09/21 20:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation