• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLISSIAの"BLISSIA号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年7月2日

カプスポ リペイント…えっ?ε=(>ε<*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
路上に置き忘れた?長靴を踏んで
大破した初代カプスポ (-"-)

トヨタ 某車のガンメタでペイント
2
2代目…

少し色気を出して(・・?
カーボンシートを貼ったった

が、しかし…外気温の高低差で
収縮による多少の剥がれが…(-_-;)
3
先月施工したラバーペイント

仕上がりも文句無かったけど…
4
2日後に見たら

サイドの内側曲面に…多少の気泡?
オイオイ!そりゃねーズラ(〃・ω・)ノ ゚ ペッ

考えてみたらゴム質なんで収縮するわww
5
で…
我慢できなくて剥がしてやりました(ノ`Д´)ノ彡
結構面倒だったのは言うまでも有りませんが

直ぐさまキレイに表面の磨きと脱脂を行い
マットブラックで3度塗り

※作業に集中して写真は無いです!
6
特設乾燥ブースにて5日間放置
ま…変わり映えもしないんで

赤のラインテープを貼ってみたわね♪
コレはラバーペイントには真似できない
芸当だもんね ヽ(*゚ω゚)ノ
7
本日装着♪

やはり自分的には通常のペイントの方が
作業が面倒でもしっくりするな~
8
引きの画

青のラインにしようかと思ったけど
やはり赤の方が良い感じv(゚ε゚v)

少しばかりイメチェンできました(≧∇≦)b

てか…
黒系は見た目あんまり変わらない件…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換&ディフューザー取り付け

難易度:

復活のBタイプだ(中編)

難易度:

Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

難易度:

フィラーリップ装置

難易度: ★★

復活のBタイプだ(後編)

難易度:

やっぱ、GT-R色でしょ!(ここで終わりますかねぇ?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月2日 11:52
特設乾燥ブース•••ププッ(^○^)

塀の上ぢゃん(≧∇≦)オモロ
コメントへの返答
2015年7月2日 11:58
∵(´・ω・`)ぶはっ...

ちょっ!チミね
ちゃんと仕事しなさいよ!(*`ω´)ノ

特設ブースはイナバの物置やて(笑)
ちゃんと塗装して入れておけば安心だからね~
2015年7月2日 12:10
カプスポ、ワシも付けたい〜ニヤ(・∀・)ニヤ

その前に…
どこのエアロにしょぅか?
お悩みちぅ…( ; ̄3 ̄)
コメントへの返答
2015年7月2日 16:27
ローブは腰高だから
先ずはエアロだよね~♪
てか、セロのフロントスポイラーを加工して
カプスポ逝っちゃってください(・∀・)ニヤニヤ
2015年7月2日 13:47
ブリブリマメ太郎さん、こんにちは(=^・^=)
いやぁ、ホントウに何やらせてもマメですなぁ
尊敬しちゃうなぁ(* ̄m ̄)プッ

コメントへの返答
2015年7月2日 16:34
あっ!
いーんぢゃカブロウ先生だ♪
こんちは~(*゚▽゚)ノ

イヤイヤ〜
先生のマメさには30年と5ヶ月は負けますよ
スカスカなアレを?(笑)維持する芸当も
僕には真似できませんなぁ〜

で…今年のズラ顎ヒモのテーマカラーは
お決まりになりましたかね?( *`ω´)
2015年7月2日 15:26
赤ライン映えますね〜^ - ^
光沢があった方がいい感じ♪
便利だけど
ゴムはゴムなんだなぁ…(。-_-。)
コメントへの返答
2015年7月2日 16:40
赤か青か迷ったけど…
やはり赤が正解っす(o^^o)
このチョビッと艶が有るだけで
全然見栄えがちゃいますからね♪

ゴムはゴム…
みょーに納得出来る(笑)
用途に応じて使えば良いですよ( ̄+ー ̄)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1440741/47740198/
何シテル?   05/24 20:45
BLISSIA ⇒ ブリシアです コペン オーナーズブランチ主催者 ZCC(ズラコペンクラブ)元中部ブロック勧誘担当 DCC(デブ活コペンクラブ)相談...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダデミオ用 マニュアルエアコンダイヤル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:08:12
コダワリq's工房 ZCC オブジェ・モニュメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 07:09:39
バイク遍歴 【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 20:15:45

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
軽く・ソコソコのパワーで... という基準でMT-07に ヤマハ車は5台目となります。 ...
ホンダ フリード 鬼(嫁)専用 BLISSIA号Ⅳ (ホンダ フリード)
2022年10月31日オーダー 2023年2月23日納車と、当初予定の6ヶ月よりは早まっ ...
ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
人生の「あがりバイク」としての可能性も高いので色々と悩みながらもフォルツァに決めました。 ...
ダイハツ ロッキー 鬼(嫁)専用 BLISSIA号Ⅲ (ダイハツ ロッキー)
当初予定の8ヶ月前倒しで乗り換えです。 第1候補→ロータスエリーゼ・アルファロメオ4C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation