• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

えびの高原

南九州の定番観光スポット
2012年04月03日
カテゴリ : 宮崎県 > 観光 > 自然
南九州の定番のツーリングスポット。
霧島最高峰の韓国岳へのメインの登山口があります。昔は硫黄山から温泉が流れ出ていたそうですが、平成4年の地震で枯れてしまったそうです。5年ほど前には近くのえびの高原露天風呂が湯温低下のため閉館になっています。国民宿舎もなくなって、昔からするとずいぶん寂しくなりました。

が、自然の雄大さは変わりません。
早朝に不動池、白紫池、六観音御池の三池巡りをすると野生の鹿が出迎えてくれます。
ミヤマキリシマを楽しむ散策路も整備されています。

ビジターセンターには足湯もあるので、疲れを癒すのもいいですよ。

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふと入手したMD30XR用デルタ製エキパイてすが、これは設計が独特でした。内径ノーマル並み、合流部はノーマルよりさらに奥。低速トルクに全振りしてる??
そもそも愛車のエキパイについてはなぜスチール製が付いているかから理解できていないのでそこの解明からですかね。」
何シテル?   06/13 22:09
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2014年度 台湾ヘルメットあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:45:20
[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:24:12
フロントバンパー/フェンダー隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 20:39:29

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。'98から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで乗 ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation