• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十六の"カミカゼ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年10月13日

℃素人リアブレーキシュー 取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リアのブレーキシュー外しです

シューを外す時はサイドブレーキはかけない

ドラムカバーを外したら大きいバネみたいな針金を穴から外します

ペンチなどで引っ張りながら外します
外す時は針金の長い方を引っ張ると外れます

ドラムカバー外し↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/144278/car/2810875/6038250/note.aspx
2
次にシューを止めている丸い留め具を外します
3
やり方は 裏にある支柱を指で抑えながら プライヤーで丸い金具を挟み押し込んで回す感じ
4
押し込むことでバネが縮み支柱に引っかかってる突起がグラグラになるのでそのまま手首をひねって回すと留め具は取れます
5
出来たら 下にある小さなバネもペンチで引張り、穴からはずしてやります
6
サイドブレーキを引っ張るワイヤーを固定するボルトを10番ソケットで回して外します
7
シューに引っかかっているワイヤーを外してやるとシューは取れます
8
取り外したらこんな感じ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

64お下がりのキャリパー塗装しました

難易度: ★★

シュー交換

難易度:

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?タイヤが歪んで見える…疲れか?」
何シテル?   06/19 11:36
キャアンプが大好き、スキーが大好き、水泳大好き、ととにかく体を動かしていないと駄目になりそうな デブです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン カミカゼ (スズキ エブリイワゴン)
20系プリウスから前期エブリィに乗り換えました
アバルト 695 (ハッチバック) Reナオ (アバルト 695 (ハッチバック))
初イタ車
マツダ RX-8 シーサイドロータリー (マツダ RX-8)
人生の中でロータリー車を乗ってなく、このままだと乗らないまま人生が終わりそうなのでRX- ...
スマート K Lemon peel (スマート K)
スマート入ります 実は4ヶ月前から皆さんの情報をチラチラと覗かせて頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation