• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼斗@hayabusaの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年11月15日

スタッドレス用ホイール交換&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワゴンRのスタッドレスに付いていたアルミホイールをスティングレーのスタッドレス用に回した為、スタッドレスタイヤだけでホイールが無くなったワゴンR。

デザイン的にわりと好きだったMH21S RR純正アルミをひょんな事から頂きまして、これにスタッドレスを組む事にはしたものの……、RR純正アルミは腐食にあまり強くない切削加工のクリア仕上げなのと経過年数もあり見事に表面のミミズ腫れみたいな腐食が多数。
まぁ、スタッドレス用だし良いかなと思い、そのまま組もうと思っていたら。

見た知人が「ガリ傷も皆無だから塗れば綺麗になる」と。
その上、塗って頂けるとの事でホイール4本預けて塗って頂きました(笑)←他力本願

色は落ち着いたシャンパンゴールドで塗って頂きました。

ピカピカになったRR純正アルミに新品のチューブレスバルブを付けてスタッドレスを組込み。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おかえり、棒ティングレー

難易度:

TRANPATH LuK 装着!!

難易度:

今日は

難易度:

夏用タイヤ交換

難易度:

タイヤこおかん

難易度:

タイヤ交換とドライブシャフトブーツのチェック、、、防錆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「そろそろATミッションオイル交換の時期だな〜って思ってたらミッションに要整備箇所が発生。
今回はオイルパンはおろかバルブボディまで外す大仕事だけど緊急性は無し。
ある意味ミッションオイル交換時期に壊れるオーナー想いな奴(笑)」
何シテル?   03/15 00:26
放置中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-TECH フルアジャスタブルドライカーボンミラー タイプ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:00:51

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大事にメンテナンス、カスタムしていこうと思います。 また隼と走れる事に感謝です。 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
大事に乗りながらチビチビと完調状態を目指して弄ったりメンテナンスしていこうと思います。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
AT→MT載せ替え公認。 1993年式
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
色々とヤレたりメンテナンスの必要な所を補修するのに上位グレードや後期型や社外の部品を使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation