• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

闇落ちホンダファンが待ち焦がれたホンダターボ

闇落ちホンダファンが待ち焦がれたホンダターボ昨日、GRカローラの試乗に、FL5で参上しました。v(´∀`*v)



今回の試乗の目的は、

FL5をGRカローラに交換して後悔しないか?の確認(;・∀・)

商談権を当選して慌てないようにとの行動です(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

結果は

 

微妙~(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

 
当たればぜひ買いたい、GRカローラ

外れても、ほっと一安心の、FL5維持

 
身体障でモータースポーツを積極的にできない自分的に

正直、このような高倍率抽選がなければ、購買行動を起こしたか?

という微妙な感じ、詳しくは後日に書きます。

 
で、一番の収穫は


K20C VTECターボ最高!

という、確認ができたこと。

 

ホンダといえばNA

少しづつ過去の話となってきましたが、いまでも多くのホンダファンが口を揃えます。


が、


今、ホンダエンジンといえば、ターボ。

 

ふふふっ

 
ホンダターボ、実は、私、待ちに待ち焦がれておりました(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ


ターボ好きの自分的に

純ガソリンエンジン終焉の時代に間に合った。

FL5で極まったと、感激の至りです。

 

といいますのも

 

自分の中で、ホンダF1といえば、


マクラーレンホンダ MP4/4(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ホンダターボエンジン搭載の伝説の最強F1マシンですね。

セナ・プロスト最強コンビとの融合によりF1史上最強過ぎるチートマシン

今思い出しても胸が熱くなります。

 
80年代後半に車デビューした自分は、その当時、市販車もターボ開発競争が盛んだったので、ターボ車両への憧れが強く、いずれ、ホンダターボが登場して車業界を席巻・圧倒する時代が来るものと思っておりました。

が、その後のF1はNAにスイッチし、市販車においてはレジェンドにF1技術フィードバックのウイングターボなるものが登場しましたが、VTECの普及により、まるでターボなんて最初から存在しなかったが如くターボエンジンは話ごと消滅し、いつの間にか、ホンダといえばNAのうようなプロパガンダが支配し、「ターボ」の話題を出した瞬間にホンダファンからは冷ややかな視線を浴びるようになり、ホンダターボの登場を強く望んだ自分のような当時の旧態依然の存在は、ホンダ党から脱会するか、ターボ好きを隠さざるを得ない、長い長い闇落ち時代に突入してしまいました(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

 
現在、国産ターボエンジンが大量絶滅した、この時代に、大本命の如く悠々と登場したK20C

登場、遅せ~よ

スペック、凄げ~よ

と、泣き笑いです。

 

さて

3S―GTE、4G63、EJ20、SR20などの名機をフルチューンからドノーマルまで存分に味わった自分的に

K20Cは最強です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

市街地ではウルトラスムーズ、燃費も驚愕に良し

踏めば、レスポンス良く暴力的かつ繊細に淀のない吹き上がり

まさに珠玉の名機(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

このエンジンを味わうと、正直、他のターボエンジンを褒めるための言葉が思いつきません(^_^;)

 

さてさて

今回のGRカローラ試乗で、
ホンダエンジン最強説
自分の中で確信に至りました∠(`・ω・´)



ホンダターボ最高(≧∇≦)b
Posted at 2023/08/29 02:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

GRカローラ乗ってきた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

GRカローラ乗ってきた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


元来、オールシーズンをターボ4WDで楽しんできた自分

もしも、そんな楽しい時間を取り戻せたなら



一時の妄想を楽しむために

GRカローラの抽選に申し込みましたが

どうせならもっと妄想を楽しんでみようかな?
いや
万が一当選してから慌てないように

試乗にいってまいりました∠(`・ω・´)


試乗を申し込みますと
あれ?
なんの音沙汰もなかった地元のディーラーの
会ったことも話したことも見たこともない
謎のセールマンから
突然、貴方様の担当者ですとメッセージが
(^_^;)

でも、汚くて狭くて担当もメカもコロコロ変わる、しかも店舗合併どころか撤退の噂もある地元のディーラーから買いたくありません
┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

買うなら

ここ(≧∇≦)b

というわけで、地元セールスからのメッセージも電話も、完全無視(⁠・⁠∀⁠・⁠)


さて当日


天気予報は
雨、時々豪雨(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
でも、AWDの性能を確かめるには、ちょうどいいかも?と楽しみに出発


天気予報のとおり、道中、バケツをひっくり返したような豪雨(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

が、雨でも速いFL5
グイグイと走り、雨雲を追い抜き、
現地に到着v(´∀`*v)

カッコいいGRカローラさん
がスタンバイされていました

雷鳴は轟いていますが、雨に濡れず試乗と実車見聞


結果

走りを忘れられない者が乗る
FL5

走りを求める者が乗る
GRカローラ

エンジン最高な
FL5

ミッション最高な
GRカローラ



FL5の弱点も
GRカローラの弱点も
いろいろ判って(^_^;)

足して2で割って欲しい(;・∀・)


久々に楽しい時間を過ごしました
気分がよくなったので

お昼ごはんは

豪華に中華(≧∇≦)b

でも

一番美味しかったのは、エスニックな生春巻

お留守番のワンズには

いつもは、2頭で1個のペロキャンを
豪盛に各1個


さてさて
試乗をしてしまって
超欲しくなってしまった
GRカローラさん
でも、お値段はかなりな感じで

奥様が、ため息を付きながら支払いシミュレーション(^_^;)



当たりますように!


Posted at 2023/08/28 02:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

気持ちはまだ夏休み(⁠・⁠∀⁠・⁠)

気持ちはまだ夏休み(⁠・⁠∀⁠・⁠)明日は、とても大事な用事があるので

スタミナをつけようと

びっくりドンキーでお食事
チーズとエッグのダブルトッピング
で、タンパク質祭り(≧∇≦)b

そんな茶番を

炭水化物さんが嘲笑ってました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)


で外は

猛暑(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
夏休みも終わって、本来なら夜はストーブの心配を始める時季なのですが
今年は異常┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

そういえば、北海道は夏休みが短いので、うっかりしてましたが、本州ではまだ夏休みなのですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

北海道も暑いので

夏休みの続き(≧∇≦)b

夏休みといえば
工作

ドンキーの帰りに立ち寄ったホームセンターで、大作が売っていたので、思わず購入



奥様から、積むなと指令が(⁠*⁠_⁠*⁠)
なので
強制的に工作開始
大作なので、ちょっと疲れてきて、苦痛に

むむむッ
これは、宿題を終わってないヤツの心境
(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
懐かしい(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)


と、宿題を無事に終えましたら

次は

夏と言えば花火(≧∇≦)b

でも北海道は既に花火シーズンオフなので

オンライン花火大会(≧∇≦)b

視聴料高くてびっくり(*_*;

でも、スゲー綺麗(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

さて、明日は

大事な用事に行ってきます∠(`・ω・´)
Posted at 2023/08/27 01:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

GRカローラ抽選申込してみた(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ

GRカローラ抽選申込してみた(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ欲しくても買えないGRカローラが改良再販ということで

本日から商談の抽選申込が始まりました





私、元来このような、トヨタ族でございます

なので、GRカローラはとても欲しい車(⁠^⁠^⁠)




最近もこんな新車を購入しました
もうドナドナ済みですけど(^_^;)





我が家には
トヨタから


あんな車の案内も



こんな車の案内も


来ません(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

他の車も一切来ません(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

商談や試乗のお誘いどころか、電話も手紙もチラシも
まじで一切来ません(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)




どんだけトヨタさんに嫌われてるの自分(TдT)

そんな感じで
昨年はFL5を購入したばかりだし、縁もなさそうなので
昨年の抽選はスルーをしておりました





今年の春
GRカローラ再販の噂
冬も楽しめるAWDって諦めきれない
運転ヲタ身障者

さらに、我が家の車3台体制もちょっと無駄な感じなので
自分号と奥様号の2台体制に再編と

フィット、ステップワゴン、シビック

ZR-V、GRカローラ

なんてどう?と家族会議を開催しましたら


奥様がこんな本を買ってくれました(;・∀・)


抽選申込再開の、本日
帰宅しますと


例のトンカツがカレーの布団を被ってニコやかに笑って待ってましたv(´∀`*v)

さらに

奥様により
我が家のスーパーコンピュータな
パソコンが起動され
申込ブラウザが展開されておりました(^_^;)


カツカレーを食べて
勝つ!喝っ!
と気合を入れて
いざ入力(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



そんなことで

ラッキーさんの監督のもと
無事申込完了
楽しみに9月の結果を待ちます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


でも、販売台数は全国でたったの550台

前回もモータージャーナリストもユーチューバーもことごとく落選の厳選超高倍率
 
自分、トヨタさんとは縁もなさそうだし
当たる気がしません(⁠・⁠∀⁠・⁠)


当たれ!当たれと唱えるラッキーさん




無理じゃね?と冷めたクッキーさん



結果はいかに?
Posted at 2023/08/24 00:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

夏休みオーラス

夏休みオーラス温泉ぼか〜んの我がお庭

行楽シーズンに通行止めとか不幸の連鎖

やっと
封印に成功ということで

夏休みの締めに
偵察に∠(`・ω・´)


しっかりと止まっていました(^O^)v

せっかくなので
山頂までドライブ


ボーリングのやぐらを横目に登ります
 


事件発生

温泉の硫黄臭は慣れっこなのですが

なんかキツい(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
目と素肌がピリピリしました(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
噴気跡の環境は、いろいろ厳しいかもですね




なので、休日なのに誰も走ってませんでした
(;・∀・)
おかげさまで、気持ち良く走れました




突然のスコール
大雨(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

帰り道に
いつもの観光牧場に寄りましたら

ホイールがドロドロ



一生懸命洗ってますが
ブレーキダストで研磨してしまい
もう汚れがこびりつき、錆たようになってきました
洗剤代が嵩みます(TдT)

ブレーキダストの汚れを強制的にアピールする専用ホイール

もうやだ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

で、そんな現実逃避のために

お約束のチョコレートシェイク

お家に帰りますと


クッキーさんが駄菓子の袋と添い寝中



袋に入るほど好きなので



小屋にセット(≧∇≦)b

晩御飯は

お義母さんからお土産に頂いた
かにめし



ごちそうさまでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
Posted at 2023/08/22 01:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 234 5
678 910 1112
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation