• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアの"悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ)" [アウトビアンキ A112]

パーツレビュー

2012年6月1日

キャレロ ヘッドライト  

評価:
5
キャレロ ヘッドライト
多分、1970年代に標準装備されてたタイプのなんと新品!!
たぶんリプロだろうけど・・・・・・

H4Eバルブ用の為ハイワットバルブが入手出来ないが見た目はイイ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー / ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

ホンダ(純正) / ヘッドライト加工

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:232件

AQUA / ヘッドライトサイドフィルム

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

Cars navi1 / ヘッドライト(加工/ペイント)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

北米日産純正 / ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:45件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:654件

関連レビューピックアップ

z.s.s. PCD 変換 アダプター 20mm 4H 4x98 4x100

評価: ★★★★

CST メダリオン オールシーズン ACP1

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月1日 20:23
はじめまして
綺麗なランプですね
知っておられるかもしれませんが
H4Eはアダプターを自作するとH4が使えます
例えば、http://tsukamoto.blogspot.jp/2007/11/h4e-h4.html

GoogleでH4E アダプター で検索してみてください
焦点が狂ったらすみません
コメントへの返答
2012年6月1日 22:44
nichaさんはじめまして!

H4Eアダプターなるほどですねぇ~
さっそく検索してみます!!

多少焦点が狂っても大丈夫でしょう(笑)

貴重な情報ありがとうございました!!

プロフィール

「今日は4台 http://cvw.jp/b/1443799/48541236/
何シテル?   07/14 01:23
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation