• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odgoのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

見た目ほどとんがってないけど丁度ええ!!

見た目ほどとんがってないけど丁度ええ!!・デカいデカいと言われるが、個人的に駐車場などの制約がないので全く気にならない。ちょうどいい。

・ホイールは18でいいんじゃないかな。19はちょっと盛りました感がある。

・MTは魅力的だが、ACCの有無を思うとCVT。

・ホンダ側の考えているライバルは、インプレッサのようだ。内装やデザイン全般のパッケージングはCIVICの方が萌えたけど、スイスイと運転しやすいと思うのはインプ。

・これで車体280万は決して高すぎるとは思わない。諸費用諸装備込みの乗りだし価格がWRX S4の車体価格だと思うと、価格と実質の差はお得じゃないか(比較対象が間違ってるか。。。)

・試乗が始まって受注が一気に増えて、納車半年待ち。残クレ1.9%はもうたぶん間に合わない。

・デザインは良くも悪くもガンダム

・エアロなどのアクセサリー類にはほとんど興味がないのだが、車内を演出する赤いLEDイルミネーションはちょっと欲しいと思った(青いLEDが嫌いなので)。

・4駆の設定があれば・・・・!!
Posted at 2017/10/10 09:38:44 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年09月22日 イイね!

いいんだけど割高感がぬぐえない【アウトバック2017】

1000km超のロングドライブを前提に考えると、
ベストセレクトの1つ。

実は今一番気になっているのがこのアウトバックなんですが、価格を高く感じてしまうのは、
アイサイトのカメラ連動型にするために、ナビをダイアトーンにしなくちゃならず、そこに25万近く上乗せされてしまう点。
メンテパックやらいれてたら、見積もりが400万を大きく超えてしまった。
これで一気に冷めてしまった。

地上高は高いが背は高くない。
そのせいで巡航時の安定性はいい。
レギュラーガソリンってのも良い。

やっぱアイサイトってことになるんだろうか。

内容的にターゲットは完全に北米だと思う。
Posted at 2017/09/22 19:54:46 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年09月21日 イイね!

やっぱ乗らないとわからないもんだな【CX5 2017】

イメージ、先入観でいたことに反省した。
ディーゼルすごい。

4リッターのクルマに乗ったことがないのでアレだけども、
実質4リッター並のトルク感ってのは嘘じゃないんだろう。加速感すごく気持ちよかった。
同じエンジンのアクセラにも乗ってみたくなった。

内装良いね。マツダ車の過去のオーナーとしてhも、マツダの内装はけっこう好きだ。

オートホールド機能、すごい便利。

次期買い換え候補の現在トップだ。マジで。
Posted at 2017/09/21 23:26:34 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年09月21日 イイね!

そりゃ欲しいですよオレだって!【WRX S4 2017】

今450万円出せるならいってしまいたい。

ツーリングアシストを最初に付けたってことは、
ハイオクで低燃費だけど、長距離ツーリングで運転を楽しんでねという、スバルのメッセージなんだろうと受け止めた。
Posted at 2017/09/21 22:41:50 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年09月21日 イイね!

排気量を選べばいいクルマ【インプレッサ2017】

クルマの出来はとても良いの思うので、1.6で非力さを感じるなら2.0に。自分自身はやっぱり2.0にしたい。
Posted at 2017/09/21 22:25:38 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー

プロフィール

odgoです。東京郊外で暮らし、都心で働くサラリーマンでございます。 美しいヨメと愛くるしい息子の3人で慎ましく暮らしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R12 BMW R12
1.2リッター水平対向エンジンのクルーザータイプ。スペックもマイルドで長く乗れそうなバイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ひょんなことからこいつに乗り換えることになった。相変わらず小さくて取り回しは楽です。見た ...
ホンダ CBR650R 俺のオートバイ (ホンダ CBR650R)
ショップからはメッシュジャケットと胸部プロテクターをプレゼントされました。太っ腹! ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生7台目となったのは、イタリア大衆車。 でもたまたま出たばかりのMTモデルに一発でやら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation